朝のお散歩は、
コハクの「テテテ♪」という足音と、
「今日はどこに行こうかな〜」の
ひらめきから始まるのです。
今日は、浅草寺の奥。
あの、にぎやかな雷門の喧騒をくぐり抜け、
ちょっと裏へ抜けて馬道交差点へ。
そう、目的地は、
その角にある
小さなかわいいお店――
コハクと一緒に歩いていくと、
カウンターの小窓が開いていて、
もう甘い香りがふわ〜ん。
うわ~ ありがとうッ
朝7時半オープンのサマータイム営業、
この暑さの中では時間ギリギリの
ありがた〜い寄り道タイム。
お店の窓には、まるで宝石のように
焼き菓子たちがずらり。
スコーン、マフィン、パウンドケーキ……
どれも美味しそうで、視線が止まりません。
でも、私のいちばんの推しはこれ。
\立方体のナッツスコーン!/
(勝手に命名)
ぱかっ、と半分に割ると、
中からはザックザクのナッツがゴロゴロ。
これをおみやげに買って帰ると、
うちの家族が静か〜に争奪戦を始めます(笑)
最近はこのエリアにも
小さなホテルが増えてきて、
気づけば、あの小さな窓の前にも
インバウンドのお客様たちが
スコーンに目をキラキラ。
ちょっと前までは
静かなお店だったのになあ、と
少しだけ思いつつ、
でもこうして“浅草の朝”を
楽しんでくれる人が増えるのも、
ちょっと嬉しいような気持ち。
それにしても
食べものが目的地にあると、
足取りもテンションも、ぜんぜん違いますネ!
コハノスケも気づいたかな? ドゥフフ!
❤お読みいただきありがとうございました❤
おいでくださった足跡で
下のバナーをポチリポチリと
いただけますと嬉しいです!
❤コメントは、
PC・アンドロイドのかたは
そのままこの下の
「コメント」を押していただくと欄がでます。
iPhoneのかたは
下方にあるHOMEボタンの下の
「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
そちらの下方の「コメント」を押していただく。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます😊

2 件のコメント:
ザックザクのナッツがゴロゴロと聞いただけで、香ばしさと食べ応えが想像でき、スコーンのほろっとした食感とも相まって、最高に美味しい、ご褒美レベルのスコーンですね。
食べたーい!
Kyokoさん♥いらしてくだってありがとうございます!
小さめですが、まさにそのとおりのスコーンです。おいしいよ~。
次のご帰国のときは遊びに行ってみてね!
コメントを投稿