2021年10月30日土曜日

発表〜‼️ 一足お先のハッピーハロウィン


 ほーんとはハロウィンは明日なのに、

先にこっそり、うちのベランダにやってきた

魔法使いの弟子ちゃん。


顔出しOKということですので、

登場していただきましょう〜!

      (ハッキリしますので画像、クリックしてくださいね)

ジャーン!


「TRICK OR TREAT ?」 って言うから

オヤツをあげていたら、くつろいできて、

ご自慢の魔女っ子帽子を脱いじゃいました。


…ってことで、

こちらのバージョンもいただきました!


う~~ん、なにかが起きそうな夜です。


せっかくなので記念のショットも

何枚かお願いします。

え?

キリッ  こんな感じはどう?


い〜ね〜 い〜ね〜

カッコいいお帽子ももう一度お願いします!



調子に乗って、

目線いただきマース! …なんて

バシャバシャ撮っていたら、

ねえ、いつまで撮ってるのさ


ボク、このお帽子、

魔法使いに返さなきゃいけなから・・・

勝手に遊びにきちゃったこと、

いい? シ~だよ。


そう言って、姿を消しました。


See you again・・・・・






おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

2021年10月29日金曜日

ドラマの最終回に聞こえる主題歌は・・・


照れくさい昔の話なのですが、

まだあまり「録音」ということを

わかっていないくらい幼いころ・・・・


魔法使いサリーも


ビッグXも


ソランも、

ジャングル大帝も、


・・・そのほかにも

一生懸命みていた番組の、大好きな主題歌、

その最終回は特に、

オープニングもエンディングも

その歌手がナマで歌ってくれている

と思っていたのです。

とても盛り上がって聞こえたから。

つまり、

ほんとは毎回同じ音源なのですが、

幼いワタシは、

きっとその歌い手さんも

「今日でこの番組もおしまいだね、

寂しいけど、その分最後に思い切り歌うね 」と

みんなに言ってくれている気がして

いつもより大きな声で、キモチを込めて

別れを惜しみながら精一杯歌ってくれてる~

・・・・と思って

ジ~~ンと胸いっぱいになりながら

聴いていた、そんな子でしたあ。

きゃ~~ 純粋でしょう~?


ははは、

もちろん今は

音源がポンと再生されているって

当然わかってるんだけど

やっぱり最終回になると、

そのテーマソングがじわっときますわあ。


今日も、とうとうNHKの「おかえりモネ」

終わってしまいました。

琴線に触れるセリフがいくつもあって、

透明感があって みずみずしいながらも、

みんなが抱いているさまざまな痛みに

ゆっくり静かに向き合っていく、

いつもの朝ドラとはまた違った感覚で

わたしにとって心に残るドラマになりました。


もちろんエンディングで流れた

BUMP OF CHICKENの歌う主題歌

なないろ」←こちらをどうぞ。



もちろん!

いつもよりさらに、彼らが心を込めて

歌われているように感じちゃいましたヨ~~。

ウフフ



じわっときちゃった



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

2021年10月28日木曜日

注意しなくちゃ! 運転免許証

民間人の仲間入りされた眞子さんが

今日、名義変更、国際免許証取得の

手続きに行かれるというニュースが流れて

ハッとして自分のを確認しました。


更新、いつだっけ!

ムフフ、ゴールドじゃないけど…

平成34年か、フッ、まだまだね。

・・・って、

ん? 今は令和やないかい!

きゃ~~~、
平成34年っていつになるのよ!?


ちょっと慌てました。
 

調べたら 平成34年=令和4年 とのこと。

ホッ、わたしは来年が更新のようです。

覚えておかなくちゃ。


最近はどうなのかしら、

わたしの前回更新したときの免許には

元号表示しかしてないから焦っちゃった。



元号って中国の漢の時代から始まって

伝えられた日本でも645年の大化から続く、

とても歴史的な貴重な慣習だと思うけど、

こういた公的文書には、できたら

「通しの」西暦表示も

添えてあれば助かるなあと思います。



・・・それにしても、自分で計算せずに

「平成34 西暦」って、

ググってわかった、ってのが情けないですね。
テヘヘ なんでもググる


とりあえず、

西暦と和暦の換算のめやすとして

皆さんご存知でしょうが、

 昭和なら、

  下2ケタに25を足せば西暦でしたよね。

   ★昭和35 → +25 して1960

 平成は、これが 88 なのでちょっと苦しいけど

            ★平成34 →+88 して 2022

 令和は、計算しやすく 18 です!

   ★令和3 → +18 して 2021


西暦から和暦ならマイナスですね。


意外にもおめでたい感じの数字なので

改めて、頭の隅に置いておこうと思います。



さあ、みなさんの更新年はいつ?



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

2021年10月27日水曜日

ハロウィンの仕込みをカスタマイズする。


先日から始めたハロウィンの仕込み、

続いておりまして・・・

先日の蝶ネクタイアレンジの上に

マントを羽織ってみました。







ハロウィンの夜に

魔法使いの弟子になるべく、

カスタマイズは続きます・・・・



また見にきてね。




おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

2021年10月26日火曜日

おかえりモネも最終週。癒されてます。

NHK朝のテレビ小説って、

この前の「エール」もよかったけど、

今季の「おかえりモネ」、どうでした?


NHKの朝ドラって、

ストーリーを毎日一緒に長く歩んでいくから

観ていないと置いてきぼり感があって

みなくなっちゃいますよね。

わたしもついていけず観ていないものも

多数あるのですが・・・😄


今季の「おかえりモネ」は

これまでのようなグイグイ進む

朝ドラマとはちょっと違って、


主人公の人物像が象徴するような

ドラマ全体が包まれている

素直でもの静かな透明感と、


柔らかい音楽とともに

(↓↓ドラマを流れるBGMがまたよいのです

 

 ゆっくり描かれるなにげないひととき・・・


優しく泣けるような、

・・・かと思えばコミカルなやりとり。


セリフがなく表情で語る心内や間合い。


全体的に丁寧に、

贅沢に時間を使ってる感じ・・・。


そういった展開が気に入って

ずうっとおつきあいさせていただいています。




心の奥が落ち着く、といっても、逆に、
それぞれが心に抱えた重いテーマのときもあって
次にどんな言葉が発せられるのか
こちらも動けなくなるくらいのときもあったけれど、

そのあとすぐ始まるあさイチのオープニングの
  朝ドラ受けでほっと我に帰れたり・・・


出てくる人々の柔らかい人間性やセリフに
ハッと惹かれることがこれまでたくさんあります。


つい最近では、

カンタンなことじゃない、
 だ~か~ら やるんだよ

やりたいことは途中で変わっていいし、
 いつ始めてもいい


   ・・・・心に残っています。


コハクと朝のお散歩しながら
今日のお話がどうなるのかなあと気にしつつ、


おかえりモネが始まるから
そろそろ帰ろうか~。

今、今日のお話をみました。

今日もわたしの好きなセリフ言ってる。

  (なんか今日は連発してる?)

静かに癒される、優しい雰囲気。

楽しくニヤッとできる笑いどころも。

これからお昼、

12:45から再放送もありますので

よかったらご覧ください。

あ、NHKプラスもいいですよ。



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします