2020年6月26日金曜日

学校も恐る恐るスタートしましたぞ・・・!!

おそーるおそるですが、
高校も始まりましたので
このところちょっとバタバタしております。


ボクのお散歩もバタバタです。

もう終わり?


環境に気を配ってこどもたちを守りつつ、
学習もしっかりさせたい。
ひとつの学校は昨日は男子だけ登校。

先週は女子だけ、35分授業。(芸術教科は×2)

もう一つの学校は出席番号の奇数、偶数で

登校日が分かれて40分授業。
・・・来週からはどうやら
フルタイムでいきそうです・・・。



授業は初日が勝負! (・・・わたしの場合)
マジ、ここで1年の人間関係が大体キマります。
経験上、ここでお互いに認め合えると
1年が むっちゃスムーズに進むのであります。
なので
ふだんはお気楽にやっているのですが
この日ばかりは雰囲気づくりに力が入ります。



・・・でも、今年はコロナの関係で

老いも若きも初めて、

体制的にも心理的にも

まさに手探りでのスタート・・・

今年度は高3担当なのですが
いまごろになって
「いや~~~はじめましてェ~~」
で始まり、
「わたしが担当なのよ、やっと会えたわねえ」
とお互いハグ! 
 ・・・したいけどできないのが残念ですが、

こんなことになって初対面ながら、
今年の子供たちもとても元気に
ひとりひとり自分のことや自分の思いを
たくさん話してくれて嬉しかったです。



一応自分のなかでは年間計画を作ってあるのですが
この子たちの話を参考に、
また方針を微調整していきます。

・・とはいえ、
なんと片方の学校の講座名は「声楽」!
いま、声を出さないように言われてるのに。
いや~~もう笑っちゃいます。

こうなったら
かな~り広義に解釈して、
声が出せないなら出せないことで、
ふだんあまり時間が取れなくてできないこと、
マスクしているからこそできること、
・・・というふうに考えると・・・・
・・・・・・・・・・

そうだ!

表現力」というところにフォーカスするのはどうでしょう!
だってどうせマスクしてるんだし、
声や楽曲の力にだけ頼らない
人に伝える力というものについて
ここで改めて考えるの。

いろ~んなジャンルの人の歌い方を
youtubeとかで見ながら
表情だったり、視線だったり、身振りだったり・・・
(もちろん、できたら発声のしかたの違いも)
みんなで研究して、やってみたりする。

ジャンルの知識も広げられるし
そこから得たもので
自分が実際音楽するときのスキルアップ・・・
  
  ・・・・こういった授業、どうかなあ?



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

0 件のコメント: