2020年6月30日火曜日

甘い黒糖はお好き?

今日は6月30日、
一年のちょうど折り返しということで
半年の厄を落とす夏越しの祓 (←こちらをどうぞ!) だったのですね
神社に行って茅の輪くぐってきました?
いや~~~わたしは
仕事と雨で、残念ながら今回は断念、
うちで気持ちだけお祓いしました。


さてさて、そしてまた半年、
季節は飛びますが、
1年のしめくくりの大晦日は
うちではとんこつ料理を作って祝います。


以前こちらに書いたのですが
とんこつ料理で煮る大きな豚の
照り、コク、甘みを決定するのは
やはり黒糖に限ります。
いや、それに限ると思っていて、
使っていたのは近くのスーパーに売っている「黒糖」。 
・・・しかしそれは「糖もどき」だったのですねえ~。

先日、奄美の工房で作られたという
黒糖」をいただきました。

ブロックを口に含むと、
しっかりしているように思えた形がほろほろと崩れ、
こっくりとした甘みが広がりました。

コクがありながらあとを引かず、
しつこさのないさっぱりとした甘さ。
使われているのは
奄美のミネラル豊富な土壌に育ったさとうきびだけ。



その汁を搾り出し、
窯であくをとりながらじっくり時間をかけて煮詰め、
濃縮していくのだそうです。

丁寧に何度も窯を替えて煮詰められてできたこの黒糖、
ただお砂糖甘いというのではない、
どこか遠くに苦味をかすかに感じる甘さ・・・
大人の甘さ、とでも言いましょうかァ。

ウフ~ン

スーパーですぐ手に入る黒糖もおいしいと思っていたけれど、
その食べやすさはあらためてこれは万人受けする甘さ、
現代風にアレンジされた甘さ、
「黒糖もどき」だったのだと思ったのでした。
純黒糖の深いその味は、
奄美の豊かな大地の力を感じたのでありました。


 ・・・とはいえ!
 「純」ブランドならずとも
黒糖というものの魅力ははかりしれず、
黒糖を摂取すると、

●ブドウ糖としてわずか数分の間に
すばやく消化・吸収されて
ネルギーとなるため、
疲労回復には即効性があるそうです。

脳の働きが活性化し、ストレス解消や能率がUP!



また、黒糖の中の黒い成分は
糖の吸収を抑える働きがあるといわれていますので、
白糖と比べ黒糖は血糖値の上昇がゆるやか。 
それにより“お腹のもち”がよくなる、
つまり 空腹感、食欲を抑えるのでダイエットにもO。



黒糖を精製したものが白砂糖ですが、
その精製時にミネラルも大部分が失われてしまいます。
黒糖に含まれる豊富なミネラルは
コレステロールや中性脂肪の低下、
血や高血圧の予防、抗酸化作用により
老化を遅らせる働きがあります。



・・などなど
うれしいことがいっぱいありますので、
グラスに盛ってテーブルに置いて



ちょっとおなかがすいたときに
ポ~ンとお口に入れていま~す。  

黒糖の魅力をぜひ!





おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

2020年6月28日日曜日

おにぎりの具、この食感がたまりませ~ん!

突然なんですが、
ちょこっと食べたもののお話です。

日本人の食のふるさと、おにぎり!
その内容については自由度が高くて
星の数ほどあれど、
これが好きなんだなあ~~


焼いた塩鮭をほぐして、
粗くたたいたミックスナッツを入れて
混ぜご飯にしたものを握りマス。

シャケのおにぎり、ナッツ入り・・・ってわけです。
これ、とっても好きで
急にまた食べたくなるのです。

焼きシャケのほんのり塩味に、
粗くカットしたナッツの食感とコクも加わり
お口に入れて楽しい逸品。
ナッツ好きにはたまりませぬ。
NHKの番組で昔教えられたものですが、
それからずっと我が家の定番でございマス。

また握ろう~~~っと。



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

2020年6月27日土曜日

梅雨の晴れ間の、コハクの過ごし方

今年はこのあたり、
久しぶりに梅雨らしい梅雨の季節となっています。

モヤッと空模様がすっきりしないけど
そのぶん照りつけないから
お散歩は早朝でなくても平気。

休日のパパと、さあ繰り出すぜい!


コハク、楽しそう~~!
(パパも言うまでもなくコハクにデレデレ。)


こんな天気のほうが緑もしっとりイキイキみえて
気持ちいい散歩道であります。


でも気温が上がってくるのは感じちゃうから・・・


ベンチをみつけると、お水とおやつ、
こまめな休憩タイム。


ゆるりと道行く人を観察するのも楽し。
時折声をかけてくれる人がいるのも嬉し。


気づくとこちらをじっと見上げていたので



一緒に自撮りししようとしたら


あらら~~♥ バックが地面ばかりになっちゃった。


・・・こうして
まったりと過ぎていく土曜日なのでした。



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

2020年6月26日金曜日

学校も恐る恐るスタートしましたぞ・・・!!

おそーるおそるですが、
高校も始まりましたので
このところちょっとバタバタしております。


ボクのお散歩もバタバタです。

もう終わり?


環境に気を配ってこどもたちを守りつつ、
学習もしっかりさせたい。
ひとつの学校は昨日は男子だけ登校。

先週は女子だけ、35分授業。(芸術教科は×2)

もう一つの学校は出席番号の奇数、偶数で

登校日が分かれて40分授業。
・・・来週からはどうやら
フルタイムでいきそうです・・・。



授業は初日が勝負! (・・・わたしの場合)
マジ、ここで1年の人間関係が大体キマります。
経験上、ここでお互いに認め合えると
1年が むっちゃスムーズに進むのであります。
なので
ふだんはお気楽にやっているのですが
この日ばかりは雰囲気づくりに力が入ります。



・・・でも、今年はコロナの関係で

老いも若きも初めて、

体制的にも心理的にも

まさに手探りでのスタート・・・

今年度は高3担当なのですが
いまごろになって
「いや~~~はじめましてェ~~」
で始まり、
「わたしが担当なのよ、やっと会えたわねえ」
とお互いハグ! 
 ・・・したいけどできないのが残念ですが、

こんなことになって初対面ながら、
今年の子供たちもとても元気に
ひとりひとり自分のことや自分の思いを
たくさん話してくれて嬉しかったです。



一応自分のなかでは年間計画を作ってあるのですが
この子たちの話を参考に、
また方針を微調整していきます。

・・とはいえ、
なんと片方の学校の講座名は「声楽」!
いま、声を出さないように言われてるのに。
いや~~もう笑っちゃいます。

こうなったら
かな~り広義に解釈して、
声が出せないなら出せないことで、
ふだんあまり時間が取れなくてできないこと、
マスクしているからこそできること、
・・・というふうに考えると・・・・
・・・・・・・・・・

そうだ!

表現力」というところにフォーカスするのはどうでしょう!
だってどうせマスクしてるんだし、
声や楽曲の力にだけ頼らない
人に伝える力というものについて
ここで改めて考えるの。

いろ~んなジャンルの人の歌い方を
youtubeとかで見ながら
表情だったり、視線だったり、身振りだったり・・・
(もちろん、できたら発声のしかたの違いも)
みんなで研究して、やってみたりする。

ジャンルの知識も広げられるし
そこから得たもので
自分が実際音楽するときのスキルアップ・・・
  
  ・・・・こういった授業、どうかなあ?



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします