2012年1月31日火曜日

鋼の錬金術師  by Ryu

大学の学年末試験もやっと終了し、部活にサークルやバイトも今日はなく、久々に完全フリーな1日!
外は快晴だけれど、今年一番といわれる寒波に見舞われ想像以上の寒さ。
明日からの合宿を控え、こんな日はゆっくりうちでヌクヌクしよう。

・・・というわけで今日は母に「鋼の錬金術師」のレクチャーの続きをすることにしました。(・・・って、一緒にずっと読んでいくわけですが)
母にとっては高校生を相手にしているなら知っておくべきアイテムというだけでなく、このストーリーはぜひ読んでもらいたいし、どの年代の読者をも納得させるだけの深みと厚みを有しているのです。

人間の定義とか等価交換、死生観とかいった難しいテーマがあるけれど、主人公のエドとアルの愛すべき兄弟をはじめ彼らを取り巻く多くの人々の憎めないキャラクターに魅かれながら一気に読み進めていけます。
そして、なにげない会話、登場人物の目くばせひとつとっても、随所にちりばめられたそれらの伏線が最終的にみごとに回収され、あれはそういう意味だったのかと読後に感動させられる。
このコミックが長く広く人気を保っている要因でしょう。


コミックとアニメ、2種類ありますが、アニメのほうは途中から独自の路線に入ってゆくため、コミックからこのストーリーに傾倒したファンからは敬遠されるムキもありますが、それはそれでうまく解決させているのでアニメから入った人はそこでもじゅうぶん楽しめると思います。
けれど、やはりこのストーリーの深さや世界観をじっくり理解するにはコミックを一冊一冊読むのがいいんじゃないかな。
母にはすぐ、「これはどういうことなの? どうなるの?」と関係や結果を解説させられちゃうのですが、まったく、自分でもしっかり考えてほしいものです。

さあ、どんな結末で終えられるのか、楽しみでしょ?

2012年1月28日土曜日

ヨーキー・レオの、すずめの餌付け…?


レオの散歩の途中にパン屋さんに寄ったらフライングしてパンをかじってるボブのところにすずめが寄ってきたようです。
パンくずをあげたら、なんと手から食べていました。 ほォ~! 人なつこいすずめたちだなあ。

足元でレオが 「パンをくれるならボクが先でしょ!」 とばかりにワンワン言ってました。


2012年1月27日金曜日

恋人シリーズ 4兄弟…?



札幌出張帰りのボブのおみやげです。
定番の「白い恋人」、「黒い恋人」はチョコフレークみたいなとうきびチョコ、そして輝く「黄金の恋人」は夕張メロンのかりんとうですって。
ついでに、産地は違うけれど噂のあの「面白い恋人」もうちにあったので、みんなでご対面で~す。

ついでにじゃがポックルにマルセイバターサンドにいくらの醤油漬けにサーモンの糀漬にチョリソーソーセージにバター・・・
北海道っておいしいんだよね~。 サンキュー!



2012年1月26日木曜日

羽田なう。



札幌出張のボブをクルマで見送るついでに羽田空港のなかを散策しています。
いつも空港にはフライトのちょっと前に来て軽く食事なんかしたら乗ってっちゃうって感じだから、たまにはじっくり見て回りましょう。

空港ってすきだなあ。
ターミナルに響き渡る少しエコーがかったアナウンスの声、行き交う人、飛行機の離陸や着陸…、一日中見ていても飽きないと思います。

あ、今、最新鋭の787が着陸した!
今日はまたすっきり晴れているから気持ちよく機体が青空に映えています。

最近、JALが鶴のマークを復活させたのはなんだかうれしいですし、先日空港に来たときに昔の全日空のマークを尾翼にしょったANAの機体が到着したのを見たときはなんともノスタルジックな気分にとらわれました。            
          
小さいときから夏休みなどおばあちゃんのうちに行くときは飛行機でしたから、なんか高揚するような、ふだんとはまた違う楽しいドキドキすることがみつけられそう!といった期待をいつもいっしょに運んでくれる飛行機に、昔なじみのような思いを感じているのかもしれません。
物心のついたころはまだプロペラ主流でしたし、機内食はかわいいちらし寿司なんかもでていました。
それから数十年、飛行機はわたしのいろんな思いとともにあるなあ。
なかでもちょっと毛色の違う感動、ど〜んと心の深いとこで着陸の衝動音を感じたのはあのとき・・・。

もともと転勤族のムスメだからひとところで3年以上暮らしたことがほとんどない。じっくり住んだ年数経験のあるのは大阪と東京だけ。、きょうだいや親戚も身近にいるし大学時代を謳歌して仕事に就き、いまでも行き来する友が多く、ケモノ道まで知ってるヨなんて冗談言えるくらい慣れ親しんだ東京がやはり土地という意味ではやっといちばん安心できるところでした。
結婚してからはこどもも生まれ、また日本各地を転勤生活が始まります。
昔は父の転勤といってもどこに行ってものびのびやっていましたが、それは両親に守ってもらってお気楽者だったからなんですね。
「これこれ、こういうモノでございマス、怪しいヤツではござりませぬ」ってところから始めるのは自分たちです。 ♪包丁い~っぽん・・・なんて歌もあったけれど、自分を証明できるのは自分の身一つ。

それはそれで出会いを広げていくのがおもしろくもありました。まわりを知らないから家族3人でがっちりスクラム組んで支え合って、その土地の生活を確かに楽しみ、いろんな出会いも経験もできた。まわりの人たちもとても温かく、ありがたかった。
自然にいっぱい楽しんでいたつもりだけれど、わたし、良い出会いも自分の心次第だからと、「溶け込まなきゃ、自分にできることでがんばんなきゃ」と、心の奥底でいつも緊張していたところがあったみたい。だからなんだか身体をおかしくしちゃったりもしたこともあったっけ・・・。

・・・それが10年後、やっと東京に戻ることになり、羽田行きの片道チケットで飛行機に乗ったあの日。
もうこれからはがんばらないで、気心知れた仲間たちや家族と気楽に過ごせばいいんだ…と思ったら、羽田に着陸した瞬間飛行機を震わすタイヤのその衝撃が身体に伝わったあのとき、全身の力が抜けて思わず涙がでそうになったのでしたよ。 あ~長い旅をしてきたなあ・・・。


いやはや、なんてデリケートだったんでしょ! ひゃはは。 
どんな環境でも思い切り楽しめるってのが取り柄だってのに、いや~、そんなときもありましたなあ。あらためて書いてみたら恥ずかしい気持ち。
今日はひとり空港で過ごせる時間があったので、飛行機を見ながらお茶していたらなんだかガラにもなくそんな若いころのこともふと思い出しちゃったではないの。 おおっとォ~、あっという間に時間がたってしまいました。

えっ! もうボブは極寒の札幌に着いちゃたそうでーす! お仕事ごくろうさん、がんばってくだされ。
ついでに北の味も楽しんできちゃってね。

空港第1ターミナル3階の「童心」というお店をのぞいたら、キュートなおもちゃがいっぱいです。あれこれついつい遊んでしまいました。
このおもちゃのお店、いいです。 とても素直に楽しめます~~。

これはブリキの汽車は動物さんを乗せた3連結。 ぎこっぎこっとぜんまいを回して動かします。
電池とかそういったものでなく動くおもちゃは、かえって新鮮です。
あんまりかわいいので買っちゃいました。
              
          ・・・でもレオは、これが動くのを見たらこわがるだろうな、フフ。

                                                                                                   

2012年1月24日火曜日

今年のおひなさま!

おお〜っ!
今年は、七宝のお皿になった立ち雛です。
バレンタインのお返しに、毎年この季節はボブからお雛様をプレゼントしてもらって、ひとつずつコレクションが増えています。
とてもきれい~。ありがとう。やさしい色合いで春が来たみたいです。

…しかしバレンタインはまだなので、こりゃ奮発を余儀なくされてるみたいな…?

バレンタイン過ぎたらコレクションのみなさんをカウンターに並べるつもりです。

突然なる雪景色


昨日の「♪雨は夜更け過ぎ~に~雪へと変わるだ~ろう♪」の予報どおり!
今朝の都心は白い雪景色で美しく覆われていました。

・・・なぁんて、実際外に出るとたいへんだァ! ボブもリュウも大丈夫かなァ。
わたしも今日は、仕事の日ではなかったのですが年1回の人間ドック。朝から出かけざるをえません。 
歩道はもう解けているかと思ったら、タイルの上に踏み固められた雪で滑るゥ滑るゥ~~
しっかり踏みしめて歩かなきゃ・・・。
平坦なのに駅まで緊張が続きました。

今日のレオのお散歩は夕方になってしまいましたが、お昼には歩道はほとんど解けていたもののマンションの北側の遊歩道の芝生の上はまだまだ雪が残っていて、彼にとっては「♪い~ぬは喜び、庭駆け回る♪」散歩となりました。
おおっ さぶい~~~




2012年1月18日水曜日

伊豆天城みやげ


お誕生日に伊豆の温泉にお泊りしてきたご夫婦のおみやげには笑っちゃいました。

谷川の湯 あせび野という旅館は、和風モダンでとてもすてきなところのようです。 よかったね。





2012年1月17日火曜日

ヨーキーレオ、これぞパブロフの犬!



我が家の愛犬ヨークシャーテリアのレオはもうすぐ5歳になりますが、
小さいころから健康で、おなかのトラブルなども一度もありません。 
ありがたいことです。

もちろんパパママから受け継いだ遺伝子のおかげでしょうが、
これも一役買ってるんじゃないかと思うものがあります。 
                         ・・・それはヨーグルト

お散歩のあと、
手足を洗ったらもらえる無糖のヨーグルトはレオの大好物。
大きなスプーン2杯ほどですが、
待ってましたとばかりに自らおすわりしてお手して、
無心に音をたててなめる姿はほんとうにおいしそう。

うちに帰る途中、まだ外にいたいのかもたもたしているときなど
「レオ、おうちでヨーグルト食べようっか」
というとスタスタ歩き出したり、
このヨーグルトのパッケージを冷蔵庫から出して
「ほら、ヨーグルトだよ~ん」と見せるだけで、
なんといつもしきりに口のまわりをなめるのです。 
あのすっぱさを思って唾液があふれてくるみたい!
これこそ、まさに「パブロフの犬」! 

行動心理学で習うこの条件反射の実例を
こうして我が家で見るたびに感動しております。

かかりつけの獣医さん井元先生にも、
レオにヨーグルトは〇 と言っていただいていますので、
ハイ! 今日もおいしかったね~、レオ。



2012年1月14日土曜日

熱いメンバー

ゴスペルグループの内輪の新年会はカラオケでございました。
みんな1線で活躍しているかたがただから、声が違う! 
聞く曲みんなコンサートばりの熱気とノリです。
気の置けないメンバーと心ゆくまで歌ってしゃべってスカッと気持ちのよい夜でした。

それにしても銀座、松坂屋奥にあるパセラリゾーツ、バリ島のリゾートをイメージするインテリアで、食事もドリンクも◎!

2012年1月13日金曜日

もひとつ、な~~~んだ?



                ふちがグリーンで中がこのピンク!
                     なんとも鮮やか!
                 自然のデザイン力には感動です。



   
(あれれ、写真が縦向きにしか入りません・・・・どうしたらよいんでしょう ←次回聞くこと)




2012年1月11日水曜日

ヨーキー・レオの、マンガのようなシーン

朝、レオの散歩をしていたら、トーストをかじりながら駅にいそいそ急ぐサラリーマンに出くわしました。
それもお約束のように、ちょうどひとくちほどかじったあとがくっきり見える

マンガだと忙しい朝の光景としてよく描かれるシーンだけど、実際にいるんだなあ~~~

すれ違うとき、このメガネくん、背広の肩からかけたカバンをかけ直すためにパンを口にくわえています。 (あ~、肩のパットが肩ひもに押されてスーツにシワが~~~~)
ますますマンガチックなお姿、つい見入ってしまいました。

オッシャレ~な50F建てマンションのエントランスから出てきた、一見ミスマッチな彼。
急いでるとはいえ食パンをくわえたまま大急ぎで駅に駆けていくシーン・・・・。

これ、ナマよね?
 ベタなドラマのワンシーンのようで、ある意味、感動~~~。 (・・・写真撮りたかったナ)


    今日は写真がないので、今年そろえたお着物のレオです。




2012年1月8日日曜日

な~~~んだ?

                       お花かな?
                           スイーツ?
                              なにかのデザイン?


            ・・・・・答えは





紅芯大根というそうです。
母が契約している農家さんから送られてくる無農薬野菜セットのなかに、今回入っていたそうです。

カットすると、なんてきれいな模様でしょう。 あんまりきれいだったからと、取り置いて見せてくれました。

ふたりで小躍りして写真を撮りました。


2012年1月5日木曜日

初セリ最高値の大間まぐろ!


これがうわさの大間産まぐろ!             しっかり いただいてきました。
  

宣伝効果はバツグン、本店は朝からやはりすごく並んでいたようです。

「まずはウワサの…」で始まりましたが、大トロ・中トロ・赤身このなかから一人ひとつということ(そりゃそうか、誰でも大間まぐろづくしにしちゃいそうだもの)。

ペコとボブふたりだったので(・・・リュウごめんよ、キミはバイトだったのだ)、 「どちらも味わってみたいので大トロ中トロひとつずつ、半分に切ってください」とボブがお願いしますと、「頑張ってミマス!」と威勢のよい板前主任さん。 かわいく『ミニにぎり』に仕立ててくれました。

さて、そのお味は…(グルメ番組か)。

「くらべたいのでノーマルまぐろもお願いできます?」

プロからみての今回のまぐろと通常まぐろの違いをお伺いしますと、これは初セリ最高値というプレミアがついているけれどみな同じところのまぐろだから、実は違いってないんだそうです、アハハ。確かにね。
でもボブの感触だと、この大きなまぐろは脂身がまったりまとわりついていつまでも残るのでなく甘味がありながらしつこさがなくてさっと溶けてくれる、とのこと。
266キロのまぐろといっても骨やカマなど除くと、使えるところは実質160キロくらいのようです。
にぎりひとつに使うのはだいたい22グラムくらいだそうなので、それで計算すると一貫一万数千円の価値となるところを400円でだしてくれるんですものね。
また、今回のこのまぐろの70パーセントは本店確保のようですから今日はここに来た方、正解です。
中落ちはタイムサービスで制限なしでいただくことができました。

いろんなこと聞いたりおしゃべりして仲良くなったら、中トロのにぎり、「大間のだょ」と小さな声でふたりにもう一度サービスしてくれちゃいました。おおうれしい。  

気持ちはリッチに、今年、さっそくいい話の「ネタ」になりました。



  ※2013 驚異の初セリまぐろの話題は こちら です!



2012年1月4日水曜日

相田みつを美術館



叔母たちと丸の内で会って、まず相田みつを美術館を訪れました。
いつも目の前を通っているけれどちゃんと中に入ったことがなかったので、目的のひとつにしたのはいいことでした。

彼の書はあちこちでよく目にするからわかったような気でいたけれど、ひとつひとつの作品が生みだされる思いや過程があらためて知れました。

本格的な書道家だったのですね。
あの書体は一見独特だけれど、見る人を安定させるバランスがちゃんととれています。
字のことを知り尽くしているからこそ、ここまで字体をくずしてもそれを「味」と感じさせるのでしょう。

いわゆる書道作品のような字の完成度を求めるのでなく、書かれたその言葉やつぶやきに対し、素直に目をむけ心に捉えてもらえるように考えて表現したのがこの字体なんだと思います。

だから、書かれたその作品を前に人はみんなまるで絵画をみるようにみつめ、言葉と自分をじっと同化させているように思いました。


 *作品より・・・

  しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

  あなたがそこにいるだけでその場の空気があかるくなる
  あなたがそこにいるだけでみんなのこころがやすらぐ
  そんなあなたにわたしはなりたい

  枯れたすすきがまだ美しい
  いのちいっぱい一生けんめい生きてきたからだ

  みかんも
  りんごも
  おたがいに
  くらべっこも
  競争もしないけれど
  それぞれに
  いのちいっぱいに
  じぶんの
  花を咲かせ
  じぶんの実をつける

  アノネがんばんなくてもいいからさ
  具体的に動くことだね

  体験してはじめて身につくんだなあ

  なんでもいいからさ
  本気でやってごらん
  本気でやればたのしいから
  本気でやればつかれないから
  つかれてもつかれがさわやかだから

  いま
  ここ
  じぶん
  その合計がじぶんの一生

  どのような道を
  どのように歩くとも
  いのちいっぱいに
  いきていればいいぞ

  あのとき
  あの苦しみも
  あのときの
  あの悲しみも
  みんな肥料になったんだなあ
  じぶんが自分に
  なるための

  あとでやろうと思っても
  やれた試しがない
  やるならば
  いつでも
  いまだ
  青春浪人

  アレもコレもほしがるなよ   (←ヤバイっ!!これはBobにみせられない)

2012年1月3日火曜日

新春のお寿司屋さん 【すしざんまい本陣 】


築地にはすごい高級なお寿司屋がたくさんあるけれど、
庶民の我が家は、
食べたいときにいつでも景気よく出してくれる
すしざんまいがご用達です。

本店は24時間お客がひっきりなしの活気があって楽しくなるし、
築地4交差点の反対側にある本陣2階
ここはいまいちばんお気に入りです。
この2階は10席くらいのカウンター席だけですが、
席がゆったりして落ち着き、
なごやかな感じです。

お正月バージョンの付きだしや
おいしいお寿司をいただきながら途中、
わさび巻き!
まんま、わさびの細巻きです。

最初はフーンと平気なのですが
味わって噛み締めるうち、
鼻息荒くするか必死で鼻を何度もすするか、
激動の瞬間がやってきます。

三人で目に涙をにじませて、
初笑い泣きになりました。
しかし不思議と食べてもあとを引かず、
すっきりするんですよね。

今日はこのあとこの席を、
隣の晩ごはんのヨネスケさんが予約してるそうです。
ヨネスケさん、席、温めときました〜(Bob)!

※本陣の魅力、こちらもどうぞ!
●http://yoshidafamily-lovelove.blogspot.jp/2012/10/blog-post_26.html
●http://yoshidafamily-lovelove.blogspot.jp/2013/03/blog-post_29.html

2012年1月1日日曜日

2012、あけましておめでとうございます


年明け0:00にかわるとともに、東京港に停泊中の船がボーッボーーッといっせいに鳴り響かせる汽笛の音に包まれます。 新年の凛と張りつめた夜空に何隻もの船、深い音が重なり合います。
これを聞きながらみんなで乾杯する・・・新年になって最初のプレゼント、いつもたまんないひとときなんだナ~、これが。

そしてそれから数時間後・・・・



6:50、マンション20Fに初日の出を拝みにいきました。(ここはいちばん身近で、穴場なのです)


あけましておめでとうございます。

ここ5年ほど、毎年感動の瞬間に出会えたのですが、今年は残念ながらこの時間は厚い雲に覆われてしまっています。 自然だからしかたないね。
それでもはるか上空には太陽の光線が空に広く広がっているのがわかります。
みんなとともにいつものようにこの時間にここにきて思いきり深呼吸できることが幸せ、新しい年の新鮮な空気でからだじゅうが清々しくなりました。

そして部屋に戻ってお正月の儀式儀式・・・と。



いつも実家のウケウリばかりですが、できる範囲で一応、形はできたかなあ。


初詣は、このあたりの氏神さまである門前仲町の富岡八幡宮へ。
飼い主はフツーなのに、きりりと袴姿のレオは参拝客の目を引きました。
お参りの際はいつも神様にまず名前と住所をお伝えしますので、この機会に実家のぶんもよろしくお願いしたいし拝む時間がちょっと長めになってしまいます。 
「そのお賽銭でそれはちょっと虫がイインじゃない?」とRyuにからかわれております。  
                         ・・・いや~確かにそうか。
今年は神田明神にもハシゴです。

        

  *参考に・・・・・・
2006

2008

2009

2010

2011