2016年5月20日金曜日

いまどきの音楽は? 学びの最先端をみにいこう! 「教育ITソリューションEXPO」 in 東京ビッグサイト

弟の名代と自分の勉強を兼ねて、
いま東京ビッグサイトで開催中の
教育ITソリューションEXPO に行ってきました~。

たいへんな数の展示が並び、
たいへんな人出で目が眩みますが、
いまどきはやはり
電子黒板や
 iPad を個人やグループで活用するものが主流のようです。

ワタシはやはり専門でございまするので
音楽の、YAMAHAのブースに自然に引き込まれます。
現代っ子が最も興味ある分野・
ボーカロイドを利用した創作の授業の可能性のプレゼンに
のめりこんでしまいました!
これは子供は触るのおもしろいでしょうね~~
自分たちの作ったものをまさにボーカロイドにも合奏にも
仕上げられるのですから。
でも、画面を触るのが楽しいだけの
あてずっぽうのメロディにならないような
一考も必要です。
曲を考えて
鼻歌で歌ったものを聞き取って
楽譜化してくれたり機能もついてるといいなあ。

デジタル教科書をみていると、
わたしたちがその昔、せっせと
うちのビデオをダビングして
あのビデオこの録画、そのCD・・・と
夜中まで必死に手作り教材を作っていたころには
ありえないほどの完成度で
参考資料がリンクされています。

ンもう、見てるだけで授業になっちゃうじゃないの~~ゥ
ラクになりすぎじゃな~い?
IT以外にも速読術や
記憶力向上のためのノウハウを伝授するブースもあり、
勉強になりました。

なかでもこちらの
最近とみに記憶力の怪しいワタシも
たちどころに円周率を15ケタ、
言えるようになってしまいましたよ!!
彼の、「感情を伴う記憶は忘れない」 という言葉が
とても心に残りました。
だって、

4月と言えば学校では、
1年生に校歌を憶えてもらうのも大事なプログラムです。
これをただおぼえなさいというんじゃ
機械的でツライしすぐ忘れそう。

なので、1・2・3番の歌詞を読んで
それぞれの内容を自分の思うイメージや映像で表し
また、それをイメージする色をつけてもらうことによって
歌に自分なりのストーリーをもたせる・・・。
こんなアプローチをさせているわけですが、

いや~~~直感でやってることを
ここで改めて理論的に証明していただいた気分です。
実はこのブースには
最近お友達になった高畠真由美さんがいらっしゃると知り、
ぜひにも訪ねたかったのです。
彼女は秘書検定の審査員であり、数々の本を執筆、
実践的な指導をなさっているスーパーウーマンです。
彼女にはあるきっかけで出会いましたが、
ここでまた会えるとは・・・。
昔からの友のように迎えてくださって
ありがとうございました。
いろんな気づきのある学びの展示会、
本日金曜日18:00まで開催です。

(※YAMAHA、記憶力、速読術などは会場右奥です。)


おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
     にほんブログ村         
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

0 件のコメント: