2012年5月10日木曜日

パワフルな心の友たち 1

大学時代の親友たちkanaちゃんma~ちゃんがうちに遊びにきてくれました。
うっれしいわたしは仕事をさっさと終わらせて
高速をクルマで飛ばして帰り、レオと駅にお迎えに。
そしてはっと気づくともう夜。
・・・となるくらい濃厚に語り続けたのですが、
本人は忘れているのに
あのころこうだった、こんなことした、こう言ったとみんなそれぞれが
お互いのことを覚えているから可笑しくて、
大学4年間クラス10人でどこに行くにもなにをするにもいっつも一緒という、
周囲が驚くほどの結束力で過ごした思い出は尽きることがありません。
ヌーディな自分を知っていてもらえるから
なんでも話して受け止めてもらっちゃおうという姉妹のような安心感。
そしてそこに卒業してから〇十年の
それぞれの歴史が上積みされているのですから・・・、
いやはやわたしたちもオトナになったものです。
でも、さんざんオトナになったつもりでオトナ目線でふりかえりながらも、
こうやって笑い転げながら話していると、
知らないうちにつけられていた世間体という飾りが一枚一枚はがされていくようで、
本質はやっぱりみんな変わらぬ「おきゃんなアタシたち」
・・・を心地よく実感できるひとときになりました。
なんせみんな音楽に造詣の深い人たちですから、
声の豪快さもひとしお!(おとなりさん、失礼しました・・・・?
今日は、朝は晴れていたけれど
昼からかなり荒れますとテレビで警戒の言葉を繰り返す不穏な天気でしたが、
いつのまにかそんなどんよりした雲もすっきり。

やはりわたしたちのパワーに吹き飛ばされていたようです。


2012年5月6日日曜日

スカイツリー点灯

我が家からは北東、北西側の棟に阻まれて東京駅や浅草方面は見れないと思っていました。

ところが!
この間偶然にも発見したのですが、うちの廊下に出てE,F棟のジョイントからB,C棟のジョイントをみるとちょうどスカイツリーの全景がみれる角度があったのです!
感動~~~

そして今夜、さきほどチェリーちゃんのパパからスカイツリー点灯してるよとのメールが入ったので急いで見てみると・・・・


おお~~~~ これは・・・! (写真をクリック)

写真だと少し小さく写っちゃうのですが、その存在を大きく輝かせながら夜空に光を放っていました。ワンダフルです!

最近、せっかくほぼ全景みえていたレインボーブリッジを半分もさえぎるビルが目の前に建って残念だったので、話題のスカイツリーがわざわざスカイテラスにのぼらなくても毎日拝めるのはうれしいデス。

2012年5月5日土曜日

ヨーキー・レオのさわやかホリディ

5月に期待するとおりの、すばらしくさわやかな朝になりました。

お散歩、7時出発!

レオは芝生の上で何度もひっくりかえって遊びました。






コバラがすいちゃったのでここに座ってコンビニのサンドイッチタイム。エヘ

公園に行くとみんながいたので楽しくてつい長居・・・
帰ったら9時半。

・一樹も合流してみんなでいただいたミッドタウン・ナプレのピッツァとムール貝のランチはやはり美味!     
・なるべく車のいないお台場の奥ゥ~でRyuのドライビングテクニック確認!
・夜は一晩おいたカレーをがっつきながら、録りためた海外連続ドラマを全部見尽くす(テラノバ、え~これで終わりなんて)             

こうして地元でもホリディ気分をとことん味わうのじゃ~。


2012年5月4日金曜日

ゴルフトーナメント観戦!


今日はRyuは大学サークルのバーベキューにおでかけなので、Bobとともにゴルフのメジャーツアー観戦にでかけました。
今回は宮里藍ちゃんをはじめ日本を代表する女子プロに加え、世界のトッププロが集まっているのでギャラリーの数も相当なもの。


これはほんの一部ですが、わたしでも知っている選手がズラリ。
いろんな選手が見たいので先回りしたりしてあるホールで待機したりしましたが、やはりこのあたりの選手は一緒について回る観衆の数もすごくて、選手のあとにぞろぞろと続く一団は大名行列のようにみえました。

女子プロみんな、お化粧ば~っちり。しっかりと塗っています。
諸見里さんはテレビよりきゃしゃでほっそりしていたし、直近で見る藍ちゃんはそこまで濃いお顔立ちじゃなくシャープでした。
藍ちゃんの世界に通用するスイングはゆったりした大きなスイング。みものなのでしょうけど、同じ組にすばらしいスタイルのミシェル・ウィーがいたのでどうしてもそちらに目を奪われてしまいました。


テレビでの試合はよくみるけれど画面に普段うつらない360°の風景に、実際のツアーの雰囲気をたっぷり味わえる一日となりました。

みんなの写真をいっぱい撮ってこようと思っていましたがダメなんだそうなので、とりあえず雰囲気だけを。           (↑一応Fuさんです)


2012年5月3日木曜日

ヨーキー・レオの、み~つけた

うわ~、レオ み~つけた!

  
 大好きなWalkersのPure Butter SHORTBREAD

こんなところに レオをみつけました。

・・・・・でも
かわいすぎて食べられないなあ







                                                                                               

2012年5月2日水曜日

記念日ランチ


25周年記念イベントの続きということでBobが予約してくれたリストランテは、日本橋にある代官山ASOチェレステ。
本店は代官山のあの有名店だけど、こちらは日本橋三越のなかなのできちんと感ありながらも気楽な感じです。
最初にでてくるパンのバターがホイップでと~っても美味。
ついついこちらをせっせと食べちゃった。

前菜の鯛のスモークのディッシュの彩りがとても春らしかったなあ。

メインもデザートもおいしくて、楽しいランチになりました。
でもパン、食べ過ぎだよね。出るときおなかがパンパンにかた~くなってました。

これは歩いておなかをこなそうと、帰りに豊洲のららぽーとに寄ってBobが眼鏡を作りましたが、なんか「太った森本レオ」って感じで笑えます
なんだか今日は若い男の子たちが多いなあと思ったら、乃木坂46の子たちがミニトークショーをやっていました。ついいっしょに見てきてしまいましたヨ。
・・・・あちこちにいそうな子たちじゃない?


2012年5月1日火曜日

iPhoneに進化しました

替えたら?とBobにすすめられ、50の手習い、必死です。

そちらから初めての送信です。
うまくいくかな。