2023年9月19日火曜日

オレンジページ・カレンダー撮影の現場はこうでした

オレンジページの出版する、

2024年版のワンコのカレンダーで

コハクが6月のモデルを務めていることを

先日 記事にさせていただいたら、

 ●撮影ってどんな感じ?

 ●いつ撮影したの?

 ●カメラマンさんって?

・・・などなど、

ご質問をたくさんいただきました。


そこで、実は 1年前の6月に書いた記事ですが

もう一度ここにアップさせていただこうと思います。

少しでも様子をお伝えできるでしょうか😃

↓↓


このたび コハク、

雑誌のカレンダーの

モデルデビューいたしました!


(画像がはっきりしますのでクリックしてご覧ください)

 

オレンジページ という本、ご存知ですか。
生活情報誌として
40年くらい前からよく書店に置かれる雑誌で、
お料理のレシピなど、
たくさん提案されています。


そのオレンジページが作るカレンダーは

花カレンダーなどリピーターが多く
書店でもみかけてとても人気です。

そのワンちゃんバージョンのカレンダー、



このたび、コハクも
2024年度版のモデルを
務めさせていただきました!

来年度版ではなく、
来年の秋に販売が始まるそうなので
まだ先のことなのですが、
準備はもう始まっているのですね。


このカレンダー、
編集のかたからモデルのご連絡いただいたとき
撮影はフォトグラファーの木田さんと聞いてビックリ!
コハクも時々 DEC で撮っていただいている、
優しくて大好きなおにいちゃまだったから。


原田さんという、
今回コハクに白羽の矢をたててくださった
編集責任者のかたとお二人でみえて、
最初からゴキゲンなテンションで
撮影が始まります。

・・・場所が自宅というのが
むちゃ恥ずかしいですが。(必死にお掃除した!)


原田さんも木田さんも、
優しくって、とても温かいかたなので
コハクもとってもリラックスしています。


カメラの大きなレンズがおもしろいのか、
ずずっと近づいてみて・・・


この瞬間はどう写っているのかな 
のぞきに来たよ。


カメラで撮られるのが楽しいコハクは
次々に、お願いされるところでポーズとるので
ちょっと感心しちゃいました。
撮影がどんどん進んで
いっぱいほめてもらえて
ますますゴキゲンのようです。


ベランダにも出て、グリーンや花をのせたり
いろんなアレンジやポーズで撮ってもらいます。


雨が予想されていたのですが、
曇ってすっきりしないながらも
お天気がなんとか落ち着いてくれました。


でも、撮影にはむしろ、ピーカン天気でない
柔らかな光が、色がクリアになりよいそうです。
こりゃ、天気をも動かした、
わたしたちの「念~~~!・・・かな。



狭い我が家なのですが、
スタイルや配置、バリエーション豊かに
約2時間、コハクの撮影が終わりました。
コハクは楽しそうでまだやる気マンマンですが、
もしかして200枚以上撮った?

傍らでみていましたが、
こんな部屋でも
こんなふうに撮るんだというアレンジなど
プロのテクニックも勉強できました。

みなさん、コハク、ほんとお疲れさま!



有名なかたがたなので
お顔出しさせていただいちゃった☟
木田さん、原田さん、
今日はコハクに嬉しい体験させていただき
ありがとうございました!


来年の秋なのでまだもう少し先なのですが
どんな作品になるのか楽しみだねえ。
自分たちが忘れていなければ
またご案内しますので
みなさま、どうぞみてやってください。

もう終わり?

サンプルにいただいた
今年のカレンダーとお花です。

今日の撮影に立ち会いたくて
しかたなかったパパとリュウですが、
後ろ髪をひかれながら会社に出かけて行った
彼らのために
撮った今日のビデオをサカナに
晩御飯にしたいと思います。



・・・とまあ、こんな感じで
このたびのカレンダー、
撮影が進みました。

カレンダーの紫陽花の場所ですが、
このブログの 17枚目にある、
自宅マンションの中庭に咲いている紫陽花の前で
撮っていただいたものでした~。
ちょっとした小さなスペースだったのですが
お花がすごくゴージャスにみえて、
さすがプロの腕前ですね!


書店などで、もしカレンダーをみかけたら

どうぞめくって
コハクをみつけてやってくださいませ❤



❤お読みいただきありがとうございました
     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

2023年9月17日日曜日

2024 カレンダーモデルを務めておりマス。

ドラマ「VIVANT」最終回がもうすぐ・・・

ドキドキですねえ。

そして終わったらTVerで再度

ゆっくり検証していく、

これがまた楽しいのであります~。


さてさて、そんななかですが、

スーパーや書店などで、お料理の紹介など

よくみかける雑誌「オレンジページ」。

ワンコとニャンコのキュートなカレンダーを

毎年出版しています。

このたび その2024カレンダーモデルを

コハクが務めております。

ほかにも可愛い子たちがいっぱいです。

来年のカレンダーが

いろいろ店頭に並びだしましたので、

書店またはネットなどでカレンダーをみかけたら

どうぞご覧になってやってくださいまし💓💓

ボクは6月なんだヨ。


❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年9月15日金曜日

こうして見つめている時間が好き。


 床にゴロ~ンしているコハクの横に
ピッタリ寄り添って
じっと一緒に
静かに見つめ合ってる時間。

ほわわ~ん・・・💕 とします。

(・・・フローリングの床で
    腰が痛くなってくるけど・・・・)


かたわらで静かに、
こんなのや、

こんなところを
じーっとみていると、

そうか~ 人間じゃなくて
ワンちゃんなんだなあ・・・

動物さんがこうして
わたしたちのすぐ近くにいて
心を開いてくれてるんだなあ・・・

そう思ってかわいくてうれしくて

カポッて、
お鼻とお口を食べちゃうのであった。
ウフ


❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年9月11日月曜日

TBSドラマ VIVANT に学ぶ!

この夏のドラマは

朝は「らんまん」 だし

夜も見ごたえのある作品が多いですね。

なかでも

翌日からはまたお仕事の始まる夜だってのに

お昼から夜がくるのがワクワクしちゃう

「どうする家康」からの「VIVANT」ライン。

とくにVIVANTは終わったあと、さらに

TVerでもう一度、改めて最初から

じっくり検証しながら直すという

熱心ぶりでございまする。

(↑驚きの連続で、ついていけてないともいう😁)


そんななか、ほっこりと、しかもオオッという

学びさえいただいたのはここです。

ざるの上で卵を割って

白身のさらさらした部分の水分を落とす。

それだけで美しい目玉焼きになるんですって。

ご覧になったかたは試してみました?

これはもう作ってみたくなりますよね!


・・・というわけで、

よ~~し、コハク、作ってみよう!

準備は卵とザルだけなんだネ。

ふたをして・・・ということだけど、

わたしは目玉がくっきりクリアなほうがすきなので 

ふたをしないでこのままで焼きますね。

おお~ たしかにべちゃっと広がらす

コンパクトなかわいさ。


確かに!
こんもりプリンとした目玉焼き、
お皿の上はこれだけでサマになる感じなので
これはもう、

目玉焼き」

と言った方がいいかしらん。



❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年9月6日水曜日

フィギュアをカッコよく飾る!

リュウの部屋にあるフィギュア。

いつのまに集めたのか、

たくさんいらっしゃるので、

ただ並べるだけでなくて何とかできない?と

ず~っと言っていたのですが、

このたび、ちょっとカッコよく飾った感じ・・・。

いかがでしょうか。


IKEAをふたりでうろついてみつけた、

エーケトというボックスタイプのキャビネット。

これを壁にとりつけて、

一体ずつ乗せ、

ついでに貼り付けタイプのライトがあったので、

それをスポットライト的に取り付けて・・・


ほほ~う、立体的で

なかなかドラマチックなアートになったじゃん。


カメラでワイワイと撮っていると
「ボクも~」とばかりに足下でウロウロするコハク。
抱っこしてFATEさんといっしょに
記念写真パチリ!しました。



❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年9月4日月曜日

あなたのいい匂いとはなに?

我が家の玄関のシューズクロークは

まんなかが棚になっているので

いまこんな感じに飾っています。


奥にあるプリザーブドフラワーの箱と
リードディヒューザー、
これらは今回の引っ越しのときに
友達から記念にいただいたもので、


棚の上を明るく、そして
玄関まわりを素敵な香りに包んでくれて
とても気に入っています。
ありがとう・・・・

このディヒューザーのフレグランスオイルが
残り少なくなりましたので
詰め替えを検討しようと思って
お店に行く前に
同じメーカーのラインナップを調べていたら、
クリスタルペタルやブラックティーローズや
いろんな素敵な香りがあって、
迷ってしまいます。

そこで、うちのオトコ連中に

「ねえ、どんな匂いが好き?」

と聞いたら、あっさり

「牛丼のにおい。」

と言われました。


アチャー💦

におい、でなく
香り、と聞けばよかったのかなあ。
唐突にでなく、もう少し
香りのバリエーションについて
話してからにすればよかったです。

どこまでも食い気なのネ。



❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村