2024年版のワンコのカレンダーで
コハクが6月のモデルを務めていることを
先日 記事にさせていただいたら、
●撮影ってどんな感じ?
●いつ撮影したの?
●カメラマンさんって?
・・・などなど、
ご質問をたくさんいただきました。
そこで、実は 1年前の6月に書いた記事ですが
もう一度ここにアップさせていただこうと思います。
少しでも様子をお伝えできるでしょうか😃
↓↓
このたび コハク、
雑誌のカレンダーの
モデルデビューいたしました!
(画像がはっきりしますのでクリックしてご覧ください)
2024年版のワンコのカレンダーで
コハクが6月のモデルを務めていることを
先日 記事にさせていただいたら、
●撮影ってどんな感じ?
●いつ撮影したの?
●カメラマンさんって?
・・・などなど、
ご質問をたくさんいただきました。
そこで、実は 1年前の6月に書いた記事ですが
もう一度ここにアップさせていただこうと思います。
少しでも様子をお伝えできるでしょうか😃
↓↓
このたび コハク、
雑誌のカレンダーの
モデルデビューいたしました!
(画像がはっきりしますのでクリックしてご覧ください)
ドラマ「VIVANT」最終回がもうすぐ・・・
ドキドキですねえ。
そして終わったらTVerで再度
ゆっくり検証していく、
これがまた楽しいのであります~。
さてさて、そんななかですが、
スーパーや書店などで、お料理の紹介など
よくみかける雑誌「オレンジページ」。
ワンコとニャンコのキュートなカレンダーを
毎年出版しています。
このたび その2024カレンダーモデルを
コハクが務めております。
ほかにも可愛い子たちがいっぱいです。
来年のカレンダーが
いろいろ店頭に並びだしましたので、
書店またはネットなどでカレンダーをみかけたら
どうぞご覧になってやってくださいまし💓💓
❤お読みいただきありがとうございました❤
❤お読みいただきありがとうございました❤
この夏のドラマは
朝は「らんまん」 だし
夜も見ごたえのある作品が多いですね。
なかでも
翌日からはまたお仕事の始まる夜だってのに
お昼から夜がくるのがワクワクしちゃう
「どうする家康」からの「VIVANT」ライン。
とくにVIVANTは終わったあと、さらに
TVerでもう一度、改めて最初から
じっくり検証しながら直すという
熱心ぶりでございまする。
(↑驚きの連続で、ついていけてないともいう😁)
そんななか、ほっこりと、しかもオオッという
学びさえいただいたのはここです。
ざるの上で卵を割って
白身のさらさらした部分の水分を落とす。
それだけで美しい目玉焼きになるんですって。
ご覧になったかたは試してみました?
これはもう作ってみたくなりますよね!
・・・というわけで、
よ~~し、コハク、作ってみよう!
準備は卵とザルだけなんだネ。
ふたをして・・・ということだけど、
わたしは目玉がくっきりクリアなほうがすきなので
ふたをしないでこのままで焼きますね。
おお~ たしかにべちゃっと広がらす
コンパクトなかわいさ。
❤お読みいただきありがとうございました❤
リュウの部屋にあるフィギュア。
いつのまに集めたのか、
たくさんいらっしゃるので、
ただ並べるだけでなくて何とかできない?と
ず~っと言っていたのですが、
このたび、ちょっとカッコよく飾った感じ・・・。
いかがでしょうか。
IKEAをふたりでうろついてみつけた、
エーケトというボックスタイプのキャビネット。
これを壁にとりつけて、
一体ずつ乗せ、
ついでに貼り付けタイプのライトがあったので、
それをスポットライト的に取り付けて・・・
ほほ~う、立体的で
なかなかドラマチックなアートになったじゃん。
❤お読みいただきありがとうございました❤
我が家の玄関のシューズクロークは
まんなかが棚になっているので
いまこんな感じに飾っています。
❤お読みいただきありがとうございました❤