全国的にお天気に恵まれた今日は
中秋の名月!
いいお月さまをみんなで愛でようと
準備を始めました。
全国的にお天気に恵まれた今日は
中秋の名月!
いいお月さまをみんなで愛でようと
準備を始めました。
エリザベス女王のニュースに
世界中から哀悼の意が寄せられています。
世界中から敬愛された、国王のなかの国王。
生きている限り国民のために尽くすと
決意された強さと、エレガントさ。
わたしの生まれる以前からずうっと
イギリスといえばエリザベス女王で、
女王といえばエリザベス2世。
彼女の存在は絶対的でした・・・。
さまざまなセレモニーの
伝統的なスタイルをみるたびに
これぞヨーロッパ!
絵本でなく実在する憧れの「女王」。
いつも感動させられたものです。
世界が悲しみにくれる今。
私たちもとても寂しく、
気持ちを少しでも寄せたい・・・
その接点として「コハク」です。
なぜなら・・・
イギリスの犬なのです。
イングランド北部のヨークシャー地方が原産、
それで「ヨークシャーテリア」。
エリザベス女王の存在は、
世界がいかなるときも人種を超えて
人々の心をひとつにしてくださるような
大きな温かいものでしたが、
さあこれから、
どうなっていくのでしょう…
ヨーキーはほとんど毛が抜けない犬種です。
なのでうちの中に毛が浮いていたり
隅にたまっていたりということはなく
お掃除がマメでない我が家には
実に助かるところであります。
・・・・が、そのかわり、
抜けない子はカットが必要なんですよね。
シングルコートの毛は伸びるのが速く、
定期的なカットが必要・・・。
コハクの場合はだいたい1か月半に1回で
これを過ぎてしまうと
おでこや眉毛のあたりとかがのびて
落ち武者風になっちゃいます。
クワバラクワバラ・・・・・・💦
・・・というわけで
先日、トリミングしたてのコハクはいま
つやつやゴールドに輝いていますよお。
このたびは 2回にわたり、
作品をご覧いただきありがとうございました。
そしてたくさんのおほめのお言葉
恐縮でございます。
実は、
コメント返しでいれさせていただいた
「うふふ・・・( *´艸`)」
意味深だったでしょ、ごめんね。
これ、意味がございまして・・・。
わたしの作品! なんですが、
わたしの描いた、というとちょっと
ニュアンスが違って・・・・
ごめんなさい!
この2つの作品、AI が頑張ってくれたんです。
それはLINEのアプリ、
「お絵描き ばりぐっどくん」。
びっくりなのですが、
描いてほしいなあという言葉を
トーク画面にいれると
数分で送った言葉を表す画像が送られてくるの!
これで、
「ルノワールが描いたヨーキー」
「葛飾北斎が描いたヨークシャーテリア」
といれると、
上のような作品を描いてよこしてくれたんです。
おもしろ~~~い!!
LINEでこのQRコードを読み取ると
すぐに飛びますので、
よかったらみなさんも試してみてください。
芸術の秋・・・
もうひとつ、今度は
葛飾北斎 風 に描いたヨークシャーテリアです。
みなさんもトライしてみませんか?😄
今朝は台風の影響か 雨が急に降り出して
お散歩から急いで戻りました。
ホッとひといき、
ソファーの前に座って一生懸命
洗濯物を畳んでいて 振り返ったら