2013年11月2日土曜日

ヨーキーレオの、軽井沢の直前、横川SAがステキですね

関越道で軽井沢に向かうときは、
高坂SAとか上里SAとかで休憩して、
上信越道に分岐してから一気に到着地まで、
・・・というのがたいてい我が家のパターンです。

でも今回はちょっと小腹が減ったというので
久々におぎのやの釜めしをいただこうと、
軽井沢直前の横川SAに立ち寄りました。

横川SA、いいじゃありませんか~❤!

全体が三角屋根の山小屋風にすっきりとまとまっていて、
緑が美しく配置されています。
こんなすてきなコニファーガーデンがあったり・・・
こんなかわいいタリーズコーヒーは、
バックも窓になっているので、
裏庭の緑が見えてさわやか。
外には一息できるガーデンセットが置いてあります。

また、庭の横にあるゆったりしたピクニックスペースで・・・
 ゆっくり釜めしに舌鼓を打ち・・・
 ベゴニアが満開のお庭で写真撮ったり・・・
ここは通過地点のサービスエリアであることをすっかり忘れちゃってたくらい
静かにのんびり過ごせたのでありマス!

SAというと、
あれこれ置いてあるけれどどうもごちゃごちゃして統一感がなく
目も鼻も耳も疲れて、休憩できる雰囲気じゃないんだよなあというイメージなのですが、
横川SA、お気に入りのポイントができました。


いま、軽井沢の紅葉がすご~く美しいデス!


11月1日。
テレビ朝日の朝の情報番組で、お天気予報士の依田さんが軽井沢から生中継。
  「いま雲場池にいますが、紅葉がサイコーです!」
としきりに感動されていました。

明日からの連休はさぞかし混むだろうから今日のうちに行っちゃうかあ!と、
朝ごはんもそこそこに軽井沢に出発!!

・・・果たして!
クルマをとばして数時間後、訪れた軽井沢の雲場池は、
朝テレビでみたとおり、真っ赤なもみじが池にうつりこみ、
紅葉狩りに訪れた多くの人が溜息ついていました。

陽射しのなかは暖かいですが、軽井沢はもうショートダウンを着てもいいくらいです。





木漏れ日のなかのお散歩は気持ち良いのか、レオの足取りも軽い軽い!

歩いておなかがすいたので、レオが一緒のランチはやはりピレネーに。
久々に訪れても覚えていてくれるスタッフのみなさんありがとう。
プリンスアウトレットではプラチナバーゲンが始まったようですが、
残念ながら我が家はそちらにはご縁なく、
今日のおみやげはやはりハルタのパンでキマリです。
大好きなフルクト

                       ※軽井沢のおいしい
               ハルタとピレネーについてはこちら (←クリックください) もどうぞ。


2013年10月30日水曜日

ひひひっ! 明日の授業はハロウィン


明日はハロウィーン。
ちょうど授業と暦がかちあった年だけ、秘密のスペシャルイベントします。

ひひひ、待ってろ、みんな。


ヨーキーレオの、秋のお外ランチ ~またまたシェアードテラス

暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい陽気。
今日はカワイイちいちゃな弟分、ポッキーちゃんも一緒に3人でプチ遠足。
外苑いちょう並木。
お散歩しやすくて、ななちゃんとレオは、もうお散歩の定番の場所でありマ~ス。

慣れた感じのふたりはポッキーちゃんを囲んでアドバイス。

「ポッキー、たいていここのベンチで写真撮るんだヨ」

「あまり人が通らないうちに早くカメラ目線決めなきゃいけないんだヨ」

Photo by hiromi

「ポッキー、ここでいつもお茶するんだヨ」
気候が良くて、シェアードテラスはお昼時には満席でした。 


さて、近くのの絵画館前では、デザイナーズウィークが開催中。
こちらはDESIGN、ART、MUSICのクリエイティブなフェスティバル。
様々な企業、ブランド、学校、デザイナー、アーティスト、ミュージシャンによる、展示やライブイベントが展開されます。
のぞいてみるのもおもしろそうだなあ。

2013年10月27日日曜日

高層ビル群と東京湾のもと、豊洲マラソンが開催されました!

昨日までのうだうだした天気と打って変わり、
最高の青空のもと、豊洲マラソンが開催されました!
例年は晴海大橋を渡る大きなコースなのですが、
今年は東京湾に沿って
豊洲公園~ららぽーと下を3回周回するコースになったようですね。
9時半、何百人ものアスリートたちがスタート!

・・・って、
わたしたちはららぽーとのなかのLes deux Bleue
のんびりモーニングしていた (←500円!よかったらクリックください) のですが、
散歩帰りの柴犬のそらちゃんママからすずちゃんママの出場を聞き、
これは応援せねば!とさっそく会場に動いたのでありマス!

台風一過で風はかなり強かったので走りにくかったようですが、
すっきり晴れ渡り、みなさん気持ち良い風景をバックに
さわやかに駆け抜けてらっしゃいました。
そこにポンズちゃん (←クリックください) のパパも発見! かっこいい~~~!

そしてそして、我らが誇るアスリート、すずちゃんママ (←クリックください)は・・・
みごと、10位でゴールイン! ばんざーい!

東京マラソンをいつもみごとなスピードで完走する彼女には
今一歩納得できない結果のようでしたが、
今回は肩慣らしで、また次のマラソンにむけて調整を重ねることでしょう。
それより、軽やかにステキに走る姿をみんなで応援できてわたしたちは大満足!
ええモンみせてもろうて~~ありがとうございました。

今日はあまりまぶしくて、Bobがレオにサングラスをつけさせていましたが、
本人は気に入らないらしくふて腐れていましたので、
ゴーグルをつけたイキなすずちゃんとレオで、
ちょいワル・ヨーキーズな写真になりました。


2013年10月26日土曜日

スポーツクラブでシェイプアップを誓う!

はっと気づくとどうしようもなく・・・
どうしようもなく育ってきたこのお肉・・・
そろそろストップしないともうヤバイ・・・
やるなら・・・今でしょ!(これ、もう飽きた?)
・・・ということで、
ついについに、私たちも近くのスポーツクラブに入会いたしました~~。
                              ・・・マジです。

紹介やいろんなキャンペーンがあるようですが、
なかでも 「脂肪・筋肉買い取りキャンペーン」 なるものには笑ってしまいました。
なりたい自分というものを目指して、トレーニングを続け、
3ヶ月後に減った脂肪量または増えた筋肉量により
ギフト券がプレゼントされるというしくみ。
たとえば、
0.5kg~0.9kg で500円、3kg~4kgだと2000円、5kg以上だと3000円ですって~。
  ふ~ん、なら買っていただきまショウ!!

他にもスポーツを続けようと後押ししてくれるような企画がいっぱい。
楽しいですネ。
そして、たくさんのプログラム。
センパイがた、何からやればいいかぜひ教えてください。

少しでも早く
ボン  ボン  ボン の体型から 
ボン  キュッ ボン の体型に戻れ(ウシシ)ますように、
頑張ってみますことを宣言いたしたいと思います。
                         ・・・・・