2018年2月10日土曜日

水で栽培する、とってもかわいいチューリップ

帰り道にフラワーショップをのぞくと
水に浮かんだ小さな球根が。

グラスにいれた水に直接入れて育てる、
こちら原種のチューリップ
「ポリクロマ」というんだそうです。

球根の半分くらいだけお水につかっていればいいのですって。
チューリップの水耕栽培なんてかわいいな。

真っ赤なテタテという品種もありました。
なんか楽しくてクセになりそう。

こちらも 10cmくらいの小さな1本ですが、
チューリップなのに
ひとつの茎にたくさんお花がついているのがまた珍しいです。

この花弁が開くと
こんな感じになるんですって。
レオのお隣りに置きました。

テーブルの上で愛でながら育てられるチューリップ。
春を届けてくれるのが楽しみです。


じっと見てるけど・・・
なにかたくらんでる?
お花、かわいがってあげてね。


おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

0 件のコメント: