みなさま、
アイスキャンディーといえば、
なにを思い浮かべますか?
私はですね……
やっぱり 井村屋のあずきバー!
無香料・無着色、
そしてどっしりと食べごたえのあるあずき!
まさに“昭和の甘味アイドル”、大好きです✨
ただね、
「これこれ〜♪」とほおばったその瞬間…
ガリッ!!!!
・・・あっ、あ、あ、あずきバー、
やっぱり硬い💥😂
どうやら、某研究では
世界で2番目に硬いサファイアの硬度を
瞬間的に上回ることもあるらしくて😳
なんだか…納得。
ちなみに、
レンジで5秒ほどチン(200〜300W)すれば
少し柔らかくなって食べやすいそうですよ(←経験者)
──さてさてそんなあずきバー、
実は「あずきバーの日」があるのです。
それが今日、 7月1日 なのですよ~~~!
その理由がまた素敵でして、
昔から言われている、
「月のはじめに小豆を食べると縁起がいい」
という風習にちなんで、
7月最初の日に“和の冷菓の代表”として
記念日にされたのだそうです。
ちなみにちなみに!
昨日のわたし、なぜか急にぜんざいモードに入り、
小豆をお水につけて、炊いていたのでありました…。
でもさすがに「あずきバー」にはならず、
「冷やしぜんざい」にして
ペロリといただきましたとさ~ 笑😋
・・・ということで、
今日さっそく井村屋あずきバーを買ってきて
あずきバーをカジカジしてるわたしと、
あなたはこちらよ、
デンタルガムをカジカジしてるコハク🐾
ふたりで並んで “かじり日和”でございま~す。
ああ、夏だわあ…笑。(←梅雨明けいつ?)
7月1日、楽しんでおりまする。
❤お読みいただきありがとうございました❤
おいでくださった足跡で
下のバナーをポチリポチリと
いただけますと嬉しいです!
❤コメントは、
PC・アンドロイドのかたは
そのままこの下の
「コメント」を押していただくと欄がでます。
iPhoneのかたは
下方にあるHOMEボタンの下の
「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
そちらの下方の「コメント」を押していただく。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます😊
