朝の築地を歩くと、
なんだか少し不思議な気持ちになります。
ここはかつて、市場があって、
料理人や近隣の人たちが
新鮮な海の幸を求めて集まる
活気ある場所でした。
それが、豊洲へと市場が移って、
コロナの時期を静かに乗り越えたあと…
いまやこの街を歩くのは、
外国からの観光客の姿がほとんど。
にぎわっているのは変わらないけれど、
なんだかちょっぴり「違う町」
・・・みたいに感じることもあります。
でも、そんな築地の中にも、
変わらずそこにあるものがちゃんと残ってる。
たとえば、
新大橋通り沿いの「もんぜき通り」──
昔から続く立ち食いスタイルのお店が
ずらりと並ぶこのアーケードは、今も健在。
そして今日のお目当ては……
ラーメン屋さんの行列のお隣!😄
実はここ、ボブの超オススメ、
魚卵専門店が営むパスタ屋さんなのです🎣🍝
知ってる人は知ってる、
築地の“たらこ名所”。
そのたらこパスタが、
まぁ、見てびっくり!
たらこがこれでもか!ってくらい、
ソースに混ざり込んでるッ✨
こんな感じで立って食べるんだよ。
もちもちの麺にたっぷり絡んで、
クリーミーなのにくどくない。
「今日の朝ごはん、当たりです!」って、
思わずコハクにも報告しちゃった。
こちらはボブの明太パスタ!
🐶コハクは、自分の朝ごはんを持参。
となりの足元にちょこんとポジション取りして、
「ボクのはこっちだけど…
そっちのも…いいなぁ…」
・・・っていう表情?でガン見(笑)
さあて、さっと食べて、
カラダにエンジンがかかったところで、
おなじみの乾物屋さんに、
いつもの昆布を買いに Let's go~~!
昔と今が混ざりあう築地のまち。
ちょっとずつ変わっていくけど、
昔はレオと、
そして今はコハクと一緒なら、
いつまでも私たちにとって楽しい
特別な散歩道のひとつです🐾
❤お読みいただきありがとうございました❤
おいでくださった足跡で
下のバナーをポチリポチリと
いただけますと嬉しいです!
❤コメントは、
PC・アンドロイドのかたは
そのままこの下の
「コメント」を押していただくと欄がでます。
iPhoneのかたは
下方にあるHOMEボタンの下の
「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
そちらの下方の「コメント」を押していただく。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます😊

0 件のコメント:
コメントを投稿