なんでしょう〜この暑さ!
もはや日本は
亜熱帯地方に参入したのでは…と
思いたくなる猛暑日。
今朝の、コハクとの散歩、必死です・・・。
そんな中、近くに住む料理の先生の叔母が、
「こういうときこそ、
とっておきの簡単スムージーを召し上がれ♥」
と、まるで宝石みたいに美しいドリンクを
手渡してくれました。
「トマトを丸ごと使うのよ」
……え、トマト? ジュースじゃなくて?
だからあんな感じの味かなと予想しておりました。
見た目も味も見事にいい意味で裏切られました!
どこかにかすかなトマトの爽やかさも感じる、
やさしい味わい♥
しかもこの甘さの正体は…
「この甘さの秘訣は、カルピスなのよ」
えええええ〜〜!?😳
エ~~~~ッ トマト+カルピス???
トマトにカルピスって、誰が思いつくの〜!?
でもこれが、なんとまあ、絶妙にマッチ。
予想もできないビックリな組み合わせ。
叔母曰く、
「おいしいでしょう、
新聞にヒントがあったのよ。
ビックリするけれど、
カルピスは乳酸菌飲料だしね。」
乳酸菌飲料とトマトの酸味がふわっと重なって、
ブルーベリーでキュッと締まる。
う〜ん、カルピス、やるな。
・・・・というわけで、
🍅レシピはこちら(1人分)
-
トマト1個(ヘタを取って6〜8等分)
-
冷凍ブルーベリー 約12粒
-
濃縮カルピス 50ml
-
レモン汁 少々
-
氷 少々
→ これらをぜんぶがーっと一気に
ミキサーにかける!
・・・・・・・おしまいっ!😄
冷蔵庫にいつも置いてそうなものばかりだし。
オレンジっぽい色になってしまうところだけど
ブルーベリーが加わることで
美しい赤紫の色に🌟
そしてもちろん、栄養価的にも
リコピン(トマト)+アントシアニン(ブルーベリー)の
ダブル抗酸化作用もすばらしいから
血糖値を下げたり、心臓や目にもいいの。
(↑これは叔母のウケウリ)
身体にいいものを
カンタンにそのままいただいてるッて
この満足感がまたよろしくて
それ以来たびたび食卓にあがるスムージー。
さわやかでほんのり甘酸っぱ~い・・・
暑い夏の朝、よかったらお試しください💓
わたしのキッチンの引き出しに眠っていた
古〜いテレビショッピングのミキサー、
いまや主役級に活躍中です!!
・・・・あ!
足元にスタンバイしていたコハク王子。
「ボクもちょっといただく〜♪」
と寄ってきたけれど…
「王子、それカルピス入りですから💦」
と一応ストップ!
コハク用にはカルピスじゃなく
無糖ヨーグルトで作ってあげましたよ。
❤お読みいただきありがとうございました❤

0 件のコメント:
コメントを投稿