ペコとボブとリュウとレオ、コハクもみんなでお楽しみ。

2012年12月24日月曜日

MERRY CHRISTMAS !!




投稿者 dearyumi 時刻: 23:36
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: Yorkie, ペット, ヨークシャーテリア, レオ, 暮らし

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
dearyumi
こんにちは! ボクね、コハクっていいます❤︎ ママたちといっしょにすごす毎日は、 ドキドキとふにゃふにゃの連続。 写真もいっぱい、笑いもいっぱい、 おやつは少なめ(←ママ〜増やして〜!) そんなブログだけどよろしくね〜♪ ぼくのファンも募集中で~す(←え)
詳細プロフィールを表示

Translate

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (160)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (23)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (17)
  • ►  2024 (129)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2023 (130)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2022 (277)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (20)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (27)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (30)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2021 (160)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (27)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (9)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (17)
  • ►  2020 (138)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (16)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2019 (91)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (102)
    • ►  12月 (3)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2017 (166)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (17)
  • ►  2016 (216)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2015 (212)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2014 (209)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (39)
    • ►  4月 (23)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2013 (225)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (13)
  • ▼  2012 (191)
    • ▼  12月 (15)
      • 2012 よ、 さようなら。
      • 年の瀬の恒例・そば打ち名人 by Bob
      • 日本橋・だし場
      • MERRY CHRISTMAS !!
      • クリスマスイルミネーションツアー そして1周年!
      • ヨーキー・レオの優しいアニキ
      • ららぽーと豊洲・バルデゲーのお料理教室 Part 3
      • おやすみ、ヨーキーレオ
      • 神楽坂を食べ歩く楽しみ
      • 冬の夕映え
      • またまたForever Young
      • 歌心、満開です!
      • 豊洲ドーム ・・・?
      • WEE BEE'S 4連発!  by Bob
      • ズバリ! 「うどんの丸香」  by Bob
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (25)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (16)
  • ►  2011 (21)
    • ►  12月 (21)

ラベル

  • art (311)
  • Bob (194)
  • Ryu (52)
  • STARBUCKS COFFEE (33)
  • travel (104)
  • travel(海外) (32)
  • WEE BEE'S (41)
  • Yorkie (670)
  • Yorkshire Terrier (190)
  • アニメ (21)
  • イベント (57)
  • インテリア (35)
  • カフェ (200)
  • グッズ (137)
  • グルメ (451)
  • スポーツ (34)
  • スポット (514)
  • ビックリ (89)
  • ビックリ・おもしろい (476)
  • ペット (643)
  • ヨーキーグラデーション (37)
  • ヨークシャーテリア (657)
  • レオ (656)
  • 映画・ドラマ (64)
  • 音楽 (156)
  • 街歩き (424)
  • 記念 (151)
  • 趣味 (329)
  • 動画 (30)
  • 勉強 (191)
  • 暮らし (1007)
  • 癒し (56)
  • 料理 (221)
  • 路地裏 (58)
  • 琥珀 (81)

ページビューの合計

人気の投稿

  • 高さの恐怖に耐え忍ぶ東京ドームの巨人戦
     「なんか席あいてたから、観たくなった!」 と連れて来られた巨人戦の席は マジ33階のビルの屋上から なにも隠れるものなく素で見下ろす感じの 恐ろしいほどの高さの席でした。 ・・・ここなんですよ! だってここに到達するには、 通路から、この1段1段が高い階段を ひたすらひたすらの...
  • ドラマ「続・最後から二番目の恋」を辿る旅❤ ~目黒「チャムアパートメント」
    中井貴一さんと小泉今日子さん主演の「最後から二番目の恋」は その軽妙なかけあいの数々と ひとりひとりの独白がもぅたまらなく同感できる大好きなドラマでした。 昔風に言えばお茶の間の話・・・というのかもしれませんが ちっとも世帯臭さは感じない適度なトレンド感。 それが、...
  • めざましテレビ「きょうのわんこ」に出演しました
    気づいてくださったかたもいらっしゃるのですが 実は先週11/8金曜の朝、 コハクが出演した、めざましテレビの 「きょうのわんこ」が放映されました。 コハクも「きょうのわんこ」ファミリー No.7083 です。 たくさんのかたから あたたかなメールやメッセージをいただき とっても嬉...
  • 新年のお祝いテーブルを囲めましたァ!
    ドタバタの年末になりましたが、 なんとか気合いで年内に持ち直しました。 でも本格的準備はそれから! いつもみんなで集うお祝いは 2日にしたことで気持ちに余裕ができ 買い物など、外回りは ボブとリュウがフルに頑張ってくれたので 無理せず、 今年も、母から受け継いだ形よりはかなり カ...
  • その視線の意味するものは?!読まねばならぬ~!
    目は口ほどにものを言うとか 目は心の鏡とか 目引き袖引きとか、 コトワザもいろいろありますが、 ワンちゃんのマナコってのも マジ、パワーあるんですよね~。 テーブルのところにいる わたしの足元にやってきて ピタッと歩みをとめて こちらをじっと凝視する。 ソファでくつろいでるなーと...
  • 今さらですが、銀座4丁目ハンバーグって手軽でおいしいですね。
    数年前にかなり話題になっていたので今さら・・・だと思いますが、 銀座4丁目ハンバーグ、略して 「銀ハン」 って お手軽でおいしいですよね。 銀座三越地下のお肉コーナーにあるこのパック。 銀座に行くと晩御飯のためについ買ってしまいます。 もちろん、荒みじんした玉...
  • こんなに近い千葉の地にジブリのあの名シーンをみつける! その2
    大好きなジブリの映画 「 千と千尋の神隠し 」。 千がハクを助けるために 銭婆のもとに行く電車の駅は海の中でした。 海原を一直線に走る電車のシーンは とても幻想的で、忘れられない場面のひとつです。 なんと、まるでそのストーリーが 現実に描かれ...
  • 男子だけど鬼だっちゃ!❤
     節分だっちゃ! 赤いシャツと虎のパンツのつなぎ、 いつもはこれで赤オニさんになるんだけど 赤いシャツがぴちぴちになっちゃってるからって ママがもう、パンツだけにしちゃったの。 だから・・・・ 男子だけど、ラムちゃんだっちゃ♥ おにいちゃんがつくってくれた 恵方巻をみんなで食べた...
  • カフェオレ色の魔法、かかってます ♥
     コハクも、もう7歳。 いつまでも「おこちゃま」で 「甘えんぼ」で「おっとり王子」だけど、 ふとまわりのワンちゃんたちを見ていて、 あることに気づいたんです。 最近、仲良しのトイプードルちゃんたちに、 毛色の “変化” がちらほら…。 すると、飼い主さんたちからよく聞くの...
  • スタバでなくて「スタ婆」・・・なんちゃって。
      いまさらですが、憧れてたのよね、 スターバックスでPCをパシャパシャやること。 だってさあ、なんかお仕事してるって感じで なにやらカッコイイじゃない。 ねえ、なにやってんの? PCを前に おいしいコーヒーを傍らに カジュアルなTシャツ姿で足組んでさあ。 おすまししてパシャパシ...

フォロワー

お問い合わせはこちらへどうぞ。

名前

メール *

メッセージ *

「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: konradlew さん. Powered by Blogger.