2025年9月4日木曜日

愛車トラブル!危機一髪からの感謝

 ふたりで過ごしていたときも、

子供が生まれてからも、

そしてレオ、コハクを迎えてからもーー。


わが家にとってクルマは、

生活に欠かせない存在です。

電車もあるけれど、

クルマはまさに「手足のようなもの」


ところが

最近、気になることが…。

走っていると、うしろのほうから

「カタカタ?」と小さな異音。

最初は道路の

コンディションのせいかな?と思っていたけれど、

どうもうちの足回りっぽい…??

なんで~?


そして今日。

クルマに乗っていたわたし、

「やっぱり音が大きくなってる・・・?」

やっぱまずくない?

仕事に向かっていたボブに急遽、連絡とって

ディーラーへ同行してもらうことに。


とはいえ、彼との合流地点に向かうまで

コハクを横においてひとりで運転しながら

やっぱり下から音はするし、

ちょっとォ、

もしクルマが止まっちゃたらどうする?

大渋滞の原因作っちゃう?

警告がディスプレイにでないから

エンジンとか電気系じゃないと思いつつも

ドッキドキ~~~~

こんな時に限って
信号にいっぱいひっかかる


さて、

前もっての予約ナシだけど

ディーラーで様子を診てもらえた!

・・・のですが

メカニックがおっしゃるには、なんと、


「経年劣化のようだけど

後ろタイヤのベアリングが壊れかけています。

このままにしていたらタイヤがロックしたり、

最悪は外れてしまうこともあったかも…」


えーーーーっ😱😱😱

原因がわかって、

改めてゾゾ~~~ッ。

まさかそんな状態だったなんて!!


「よくぞここまで無事で来られた・・・」です。

まさに危機一髪…?!


そのまま修理をお願いする方向で預かっていただき、

わたしたちは電車で帰宅したのでありました。


もちろん、これから

お財布的にもかなり心配だけど😓(笑)、

でもあらためて考えると、

●今日、コハクの散歩を兼ねて

 リュウをクルマで送ろうと思い立った

●仕事に向かっていたボブに

 すぐに連絡がつながった

●とにかく無事にディーラーに到着して

 すぐに診てもらえた

●コハクはカートをもっていたので

 乗り物には問題なく、ゆっくり移動できた

●あちこちで台風影響の雨が降っていたのに、

 不思議とまったく雨に合わずに

 一度も濡れずに帰れた

・・・などなど、

超ハラハラしたけど

あとのすべてがうまく噛み合って、

あらためて――

守っていただいてるんだなあと、みんなで

感謝せずにいられない一日にもなりました。


愛車よ、お帰りを待ってるわ~🚗✨



❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村


0 件のコメント: