桜🌸並木を歩いていたら
小鳥さんがついばんだお花が
植え込みのうえにいくつも落ちています。
そこで…
お花の似合う女の子になれたかしら?
これからは コハリン💕 って呼んでね。
(※…コハクはしっかり男の子です😝キャハ!)
❤お読みいただきありがとうございました❤

桜🌸並木を歩いていたら
小鳥さんがついばんだお花が
植え込みのうえにいくつも落ちています。
そこで…
お花の似合う女の子になれたかしら?
これからは コハリン💕 って呼んでね。
(※…コハクはしっかり男の子です😝キャハ!)
❤お読みいただきありがとうございました❤
東京の桜🌸は
場所によって雰囲気が違います。
こちら、東京は深川あたり、
門前仲町の大横川沿いにずっと続く桜🌸は
土地柄、
江戸っ子のイキ「粋」って感じで
わたしたちが特にオススメのポイントです。
運河の壁が低いので
桜の枝が水面にとても近くしな垂れて
その枝ぶりがとてもエモーショナル。
艶っぽい🌸のです。
なので、ここのクルーズ🌸は
まさに桜🌸に手が届かんばかり!
お花見クルーズは
目黒川も人気なのだけど、
こちらは歴史も古く、川幅もあるので
ゆったり典雅な気分に・・・。
だからコハクもいっしょに
毎年乗っちゃう、素敵なクルーズです。
今日はその様子見なので
上からお散歩なんですが・・・・
寒さもあってか、
あのこぼれ落ちるような桜の姿には
まだまだの様子・・・・
つぼみがいっぱい。
う~~む、
これはもう少しだねとわかったので
コハクと行けるあったかいところで
「イキ」に休憩に行こう!
初めてのかたはきっと迷う、
隅田川沿いの意外なところに入り口のある
イキな場所にある、
店内もイキなお店なんですわ😄
ありがたい、ペット店内OK!
カップも「i k i 」!
読めた?
❤お読みいただきありがとうございました❤
花曇りながらノッてきた私たちが
次に向かうのは
ここ! 飯田橋の土手と外堀通りでございます。
ここは広い外堀の内側と外側におおきな高低差があり
ずっと桜並木🌸が続く華やかなところ。
堀の脇をオレンジの中央線・黄色い総武線が走る
土手の上の道はとっても景色の開ける界隈です。
神楽坂の坂もこの外側から延びています。
外堀通りの内側のほうは
実は私たちが挙式した教会などがあって
昔は静か~なところでした。
法政大学に続く土手の道の方面は
昔から桜できれいだったけど
大きなマンション建設でかなり整備されました。
なので
サクラテラスという商業施設に沿って
いま桜がとってもキレイ🌸🌸🌸!
Bobおすすめの向島のおいなりやさんで
おいなりと のりまきを買っていたので、
この土手から
下の通り沿いの桜🌸を見下ろしながら
ゆっくりお昼ってことにしようと
土手の途中のベンチに座ったら、
あらら~~~・・・・・
お堀沿いの桜は まだぜ~んぜん💦💦
・・・・こうなったら
やはり花より団子よ!!
のりまきおいし!♥
いよいよ咲き始めましたね、今年の桜🌸!
昨日は終日冷たい雨でしたので
割り切っておうちの片付けに明け暮れ、
今朝は早朝からさっそく
隅田川の桜🌸からスタートです。
うわあ お花がいっぱ~い♥
❤お読みいただきありがとうございました❤
週末の朝。
ベッドでのんびり、ゴロゴロしていると
コハクのキッス攻撃が始まります。
Ryuがトイレついでに
こちらの寝室の騒ぎに気づいて入ってきて、
ベッドの隙間に転がると
今度はRyuの顔にキッス攻撃。
あちらにはBob、
ふたりの間を行ったり来たり。
コハク、大喜びでキッスを続けています。
ふたりはごろんと寝てるだけなのに
みんなでドえらい楽しそうです。
今日は雨だし、ま、このままでいっか~~😆
❤お読みいただきありがとうございました❤
店内ペット可のハワイ?
そうなのです、快適に過ごしてまいりました。
…板橋で…😄😄
それは、
チェーン店で今や大人気というこのお店。
噂どおり、
オープン前から列ができていてビックリ😆
昨年末にできた板橋店は、
ハワイの広いお宅に招かれたような
明るいリビングのような空間で
気持ちいいのです。
こんな店内で、
ハワイアンのBGMに包まれながら
コハクとゆっくり過ごせるなんて…
どんどん暑くなってくるであろうこれからに
なんともありがたい場所ではありませんの!
❤お読みいただきありがとうございました❤