2025年9月1日月曜日

うろこ雲にだまされてジュ~ッ💦!

 

つい先日、

急に 空気がからりとして空が高く

こんな雲が空に広がっていました。

うろこ雲・・・だっけ?


うろこぐも、って、たしか秋の季語・・・。

「うろこ雲だなんて、
 もうすぐ秋が訪れるのかしら」 と、

気持ちいいのだけれど

名残惜しいような・・・

ウフ・・・




・・・・と思っていたらさァ~~~~~


な、なんでしょう~~!!

まだまだ、
このモワモワとした暑さはっ!!

蒸されて・・・

焼かれて・・・


いやはや、蒸し焼きにされている気持ちですねッ

ジュ~~~~~ッ


お散歩のあとのコハクも

疲れちゃったのか、


昼間はこんなふうに突っ伏して寝てるし。


やっぱりまだまだ
いま外に出れるのは 
やはり朝早くと夜だけです。


いよいよ9月ですね。


   秋… 来るよね?




❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村


2025年8月31日日曜日

おいおい、コハクセコムはどこへ?

 おいおい……(笑)

コハクセコム、

開業したばかりじゃなかったっけ?

朝7時、すでに外はピカーンと明るい。

さあ、そろそろ

「セキュリティ業務(お散歩)」に

出動してもらわなきゃ💦

と思って声をかけたら……


ゴロリ➰…

(↑ 写真、頭が下になっています)

・・・え~~~

そんなぁ~・・・・・・

(↑ 写真・頭が上で
仰向けで両手を曲げています。)
 

だってだってだってさぁ・・・・・

(↑ 手で目をゴシゴシしています↑)

ボク、まだ眠いもん~~・・・

(↑写真・仰向け、横向きから撮っています)

下に降りるためのカートも用意していても、


ウ~~~~~ンと両手をあげて
ノビして・・・・


・・まだ行かないもん・・・・

・・ボクまだ眠いもん・・・・


・・寝たいもん・・・


・・・・・とベッドで寝ているコハク。

ふとすると小さなイビキ💤もかいてる。


……あれれ?

(株)コハクセコム、出勤拒否ですか?!🤣

セコム並みの警戒態勢はどこへやら。

今日の業務内容は

「ベッドの安全確保」になりそうです?(笑)

          👉関連リンク:会社案内は こちら


・・・・まあまあ、

コハクセコムの社員はワンオペだからね~(笑)

たまには「業務サボり日」も

大目に見てあげましょう。


今日はしっかり二度寝して、

午後からゆるっと警備よろしくね!🐾



❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村


2025年8月30日土曜日

爆笑!ドンドン!犬式モーニングコール

外はまだまだ暑さが続いている休日の早朝……

体力温存したいから、

ゴロゴロしていたいよね。


・・・なのに。


ベッドルームに響く音。

ドンドンッ! ドンドンッ! 

↓↓ ご覧になって💦

 静かに、

「そろそろ起きたらどうなの?」

・・・という感じの、圧」💦

――はい、これはもう、

(株)コハクセコムによる

“モーニングチェック業務”に違いありません。


📋本日の業務内容

 ✅ 起床確認
 ✅ 食事準備の進捗チェック
 ✅ 散歩への誘導

社員はワンオペですが、
休まず毎日フル稼働しております。


・・・おかげで、寝坊は許されません💦


今日もコハクセコムは健在です!


👉 ちなみに、

(株)コハクセコムの会社案内は

こちら→   からどうぞ~。



❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村


2025年8月29日金曜日

【飼い主あるある!】犬友、この気楽な関係がいい~!

 わたしと犬友たちの視点から

犬好きあるあるだよね~と

話していたものをご紹介する、

独自目線の愛犬家あるあるシリーズ。

軽く笑い飛ばしちゃってくださ~い。

 

いよいよ2学期も始まりますね。

わたしも「人間の」子育てをしてきたので😄
どうしても感じるところがあるんです。

赤ちゃんのころは、

まわりのママとの会話で

「そういえば、

 あの子はもうこんなことができるんだって」

「うちは…まだなのかな💦」

・・・なんて心配したり。

大きくなれば大きくなったで、

「Aさんのお子さん、成績いいんですって~」
なんて話を聞くと、

「うちも頑張らなきゃ💦」とざわついたり。

──わかってるんです。

自分たちは自分たちのペースでいい!って。

でも、どうしても比較しちゃうんですよね~。


ところが!

これが

ワンちゃんの集まりになると


「〇ちゃんは芸ができるんだって!」
と聞いても、

「うちもできるように頑張らなきゃ!」

・・・とは絶対になりません🤣


「野菜なんでも食べるのよ」
と聞いても、

「うちも嫌いなもの克服しなきゃ!」

・・・なんて絶対になりません🤣


ただただ純粋に、

「わあ~すごいね、えらいね~💕」

と称え合う。



失敗したら、みんなで大笑い。
やだ~~~

なにかあったら「ここがいいらしいよ~」と情報交換。

あそこがいいらしいよ~


できても個性、できなくても個性。
大きくても小さくても、犬種も年齢も関係なし!

どんな子だって結局は
「ペットちゃんってかわいいね、みんなで守りたいね」
ここに行きつくんですよね。

犬友って、気楽におつきあいできる。
それって本当にすばらしいなあって思います✨





❤お読みいただきありがとうございました
     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

2025年8月27日水曜日

巷でいま噂 ♥ の ㈱コハクセコム 会社案内~!

 昨日ご紹介した、㈱コハクセコム・・・・

  (ご紹介は→ こちら !)

このたび、会社案内ができましたので

お届けいたしま~す。


㈱コハクセコム 会社案内

(↑なんか怪しいけど😄)

🎩 代表挨拶

「ぼくはおうちの平和を守るセキュリティ犬、

    コハクです。

 安心と笑顔をお届けするのが、

 ㈱コハクセコムの使命です。」


    社長ポートレート

      スローガン:

        「笑いと癒しで、

        あなたのハートを24時間セキュリティ!」 


📋 業務内容

   🐾 散歩同行サービス
            毎日、安全なルートをご案内。
                   …ただしルート選定は気分しだい。
   🍚 ごはんクオリティチェック
         合格:即完食。
        不合格:しれっとお残し(あとで要求)。
   👀 生活見守り
    ・人間が立ち上がった瞬間に
     背後から視線ビーム。
    ・人間がキッチンに立つと即出動。
     どんな動きも見逃しません。
                 ※「そぉっと」は一切通用しません。

🐕 社員紹介

  • 代表取締役:コハク(ワンオペ)

   業務内容:散歩同行、食事監視、
           寝顔公開、警備(主にママ監視)
   モットー:「いつでも見てます」



  ● 秘書&広報担当:スタ婆yumi

   業務内容:ネタ発掘、写真撮影、
        記事作成、チュッチュ供給
   特技:どんな小ネタもブログに昇華させる

スタ婆については→ こちら !


  
📢 当社の強み
  • ワンオペ社員のため、人件費ゼロ!

  • 足音なく背後に立つスキル!

  • セキュリティだけでなく「おねだり」分野にも精通!


🌱 経営理念

「いつでも見ています。あなたの隣にいます。」

監視中の様子


📞 お問い合わせ

「わん!」と呼んでいただければ、

 即日監視対応いたします。!


🌟 さあ、あなたのおうちも今日から

    ㈱コハクセコムに監視されてみませんか?!🌟



❤お読みいただきありがとうございました

     おいでくださった足跡で
  下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

❤コメントは、
 PC・アンドロイドのかたは
   そのままこの下の
  「コメント」を押していただくと欄がでます。
 iPhoneのかたは
   下方にあるHOMEボタンの下の
  「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
   そちらの下方の「コメント」を押していただく。
 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます😊

PVアクセスランキング にほんブログ村


2025年8月26日火曜日

(株)コハクセコム、どうぞよろしく。


向こうのソファに乗って
とろとろ眠っちゃったな~と


そぅ~っと席を立とうとすると・・・




しっかり見てる!




ダイニングチェアに座る私の後ろで
ぐっすり寝てるから


そう~っとキッチンに行こうとすると




しっかり見てる!!



キャッドキッ


見守る、というより
監視されているみたい〜〜〜。


さすが、どんなときでも
セコム並みの
セキュリティチェック能力ってことで!


いつでもみています。
(株) コハクセコム をよろしく。



おいでいただきありがとうございました
     下のバナーをポチリポチリと
    いただけますと嬉しいです!                                                                                              
               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
     にほんブログ村 

     
      人気ブログランキングへ     
     
     このエントリーをはてなブックマークに追加       

コメント欄は、iPhoneのかた
 下方のHOMEボタンの下、
 「ウェブバージョンを表示」を押していただいた所から
 お願いいたします。ありがとうございます😊