みなさま、楽器を何かたしなまれていますか。
実はわたし、今年受け持つクラスは
ギター演習ということになっちゃったんですよ💦
マジか~!😓
なんかこれまで器楽演奏指導においては
ギターはうま~くすり抜けてきたヒトなので・・・。
実は自分も高校時代、
授業にギターをやる時がありましたが
ピアノ以外すっかりご無沙汰。
でも基本はわかっているから・・・と、ナメつつ
ギターをたしなんでいる叔父に相談したら
ネックをのぞきこみつつ
ムラムラの音を奏でる私の姿に、
「こ・・・これは教えるレベルでなく、
習うレベルよ」
と心配されて、初めて事の重大さに気づき
急遽、学校からギターを持ってきて
実はこの春休みの間、
連日 猛特訓していたのですう💦💦
ギターの基本ということで姿勢からよ!
ギターを手に取ったとき、
これがシュっとしていると
それだけで上手に見えますもんね。
まずはそこから始まりました。ヤバイ~~
そして、
実際弾きだしてから・・・。
わかってはいたし、
ツラの皮は、歳を重ねるごとに
じゅうぶん厚くなっているのですが、
弦を押さえる指は、いた~い痛~~~い!
指の皮は歳と関係なかった~~💦
指先がいったん切れてしまうと
痛みが走るのは経験済みなので
予防の意味のばんそうこう、
でも、それはちょっと貼りにくいので
関節にかからないよう
指先だけにずっとテーピングしてました💦
そしてギターはいつでも手に取れる場所に置いて
毎日練習しましたとも~~~~。
おかげで、
まず、かっこうだけは、
※ただし、こちら、激しく美化したイメージです
おそらく生徒は
布袋さんやミスチルの桜井さんのように
ジャ~~ンとコードを奏でる姿を
期待して選択しているかもね。
わかるわ。
でもどうも、
学校で生徒に渡す予定の教本を見たら
まずはメロディーを弾けるようにしたいみたい。
ただこれについては
コードは指の形を覚えていけばいいのだけれど、
これをやみくもに覚えるより、
ギターの弦って
音がどう並んでいるか知っておくのは
コードを弾くうえでも今後の応用が効くので
この機会にまず
音階の位置をつかんでもらおうと思うのです。
ところがこの本、その練習曲が
「若者たち」とか「ふるさと」とか
「峠の我が家」・・・とか?
昭和すぎる~~~~。
音階、つかむまではたいへんなだけに
これ弾けるようになりたい!と
魅力がないと続かないのよ・・・
今の子たちに、はやく音階を弾きたい!と
思わせるには
●男女区別なく、
●今の子みんながよく知っていて
●気持ちがアップするもので
●1.2.3フレットに
人差し指、中指、薬指をポジションすれば
弾けるようアレンジできる
そんな曲は・・・。
そうだ!
カラオケでもよく歌われる大人気の
「残酷な天使のテーゼ」ならばイケルかも!
と思いつきました。
これなら、曲の途中からですが、
第5弦の3フレットのドから始めて、
「ドドシ ドドシ レレドシラシ ドドシレシラソ」
(だけどいつか気づくでしょうその背中には)
続いて
「ドドシ ドドシ レレドシドレ
ミファミレドレミ」
(遥か未来めざすための羽根があること)
そしてメインメロディの
「ラドレドレ レレソファミレミ
ミソラレド シシラシレドド」
(残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ)
繰り返して
「ラドレドレ レレソファミレミ
ミソラレド ソソミソソ~ラ!」
(このそらを抱いて輝く 少年よ神話になれ)
これがねえ、ピアノばっかりで
もしギターをお持ちでしたら
どうぞ試してみてください。
すべて、腕をずらさず
第1ポジションに指をスタンバイすることで
うまく弾けちゃいますので!
これならウケル!
やる気でる!
ツカミにはマル〇!
そして私は、
これをたいへんなことじゃないように、
生徒の前で実演してみせなきゃ
説得力がないよね。
・・・ということで
指にテープ巻き巻き、
まずは音階から
大丈夫~?
今までギターのポジションに慣れなくて
なっかなか指が覚えないんですよ、指のバカバカ!
春休みと桜が終わったそのころ、
❤おいでいただきありがとうございました❤ 下のバナーをポチリポチリと
いただけますと嬉しいです!
❤コメントは、
PC・アンドロイドのかたは
そのままこの下の
「コメント」を押していただくと欄がでます。
iPhoneのかたは
下方にあるHOMEボタンの下の
「ウェブバージョンを表示」を押してPCモードにして
そちらの下方の「コメント」を押していただく。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます😊
0 件のコメント:
コメントを投稿