2021年9月3日金曜日

今さらですが、ヨガ でニンゲンのスゴさに気づく

この夏、ヨガで

ニンゲンのスゴさに気づきました。


だって、ありえる?


「 鳩のポーズ 」
※いうまでもありませんが、
ワタシではありません


いや、見るよりこれは書いたほうがスゴイかな。

このポーズ、
 腰を下ろして、
 正座をくずした片足を後ろに引いて、
 膝から下の部分を上に曲げ、
 その足先を
 両手を後ろで組んだひじにひっかけ(←ここがスゴイ)
 顔を斜め上に上げる。

        ・・・って感じ。やってみてー!


ね、ね、自分ひとりだったら・・・
 こんなポーズ、考えられる? 
 こんなポーズ、する?


ヨガの中上級者のかたには
カンタンなのかもしれませんが
初心者も初心者、
身体の硬いワタシには
これぞもう「 THE ヨガ 」って感じでえ、

ムリ~~!!

鳩、というより
ダルマ のように丸くなり
フロアを転がっておりました。
(())


ところで、こちらはダンサーのポーズ。
これはバランス力が大事だけど
わりとすぐできるポーズもあるんですね、ホッ。


しかし、この「手で輪っかを作る」所作って
インド発祥の瞑想を主とする
宗教的なものを感じて
「うお~~これぞヨ~~ガ~~~」って
神聖な気持ちになって
なんか上がってきちゃいます。

これ、「ムドラーを作る」っていうんですね。


観音さまとかも
いろんな手のジェスチャーをされて、
仏像にも手印ってありますよね。
ずっと不思議だったのですが、
人差し指と親指が結びついているこの状態は
エネルギーが循環して
 身体から出ていかない
ことを意味するんですって。
なんかスゴイ~~~。

ヨガって「つながる」という意味があるそうで
自分も自然のひとつ。
だから自分とそれ以外のものも
みんなつながっているという考え方。


上を向く犬、下を向く犬、猫の伸び、
コブラ、トカゲ、魚・・・・
いろ~んな動物の真似っこポーズがあって
おもしろいのですが、
自然界の生き物が持っている能力や仕組みは、
そうすることが身体に効果的なので
DNAに組み込まれ受け継いでいるもの。
だから
人間もそのポーズで真似することで
しなやかな身体づくりになる、ということ。

 ふ・・・深くて、自然に対して謙虚だわ!!


トカゲのポーズをしながら
おお~~~股関節を感じる~~
太ももの裏が伸びるじゃないか~~ とかね。
みんな全部意味があって
自然界に学んでいるんです。


え~~~~こんなカッコして
こんなところを曲げるの~~~?
ムリ~とか勝手なことを言いながら
みんなで和気あいあいとできるのは
我らがインストラクターの先生が
スポーツクラブや学校で活躍される方ながら
先代レオのころから仲良くしていただいている
ワンちゃん仲間、
テトちゃんのママ (←彼女のかわいいインスタです) だから。

瞑想とか調和とか難しいことはおいといて、
わたしみたいな固いヒトでも、まず
本人のできる範囲でリラックスできる空間を
提供してくれるので感謝です。

「ハ~イ、いつもと同じことをしていますよ~」
ニヤニヤと軽くスルーされながら
ホントかよ~と頑張ってトライしてみると
いや~~
ニンゲンってなんとかできるものなのですね~。

ひゃあ~~、こんなことしても
カラダって壊れないんだー。できるんだー。
初めて使った関節もあるかも 💦!!

レッスンのおしまいの深呼吸

突然ですが、みなさま
電気製品とか買うとついてくる
取扱説明書トリセツ、読みきってます〜?

いろんな機能があるのに結局読まずにいて
あとから、あーこんなこともできたんだーと
その能力を知らずに使ってあげないままだった
・・・ってことがワタシ、よくあるんですよー。

だからニンゲンも
持っているいろんな身体能力とか可能性とか
もっと深いところで感じながら
使ってあげなくちゃなんだと
うーっ💦と必死に身体を曲げながら思います。



…というところで、
今日の最初の話に戻りますが、  

例の「鳩のポーズ」…

夏休みが終わるころ、

ついに、ついに

左足のほうですが、

わたしもできるようになりました~ッ!!

ヨガしてるッ


 ※・・・でもやはり、
   胎児のポーズ
   シカバネのポーズがイチバンです・・・・。



おいでいただきありがとうございました
     
      人気ブログランキングへ     
     
     にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
     にほんブログ村                                                 このエントリーをはてなブックマークに追加
ポチリポチリとどうぞお願いいたします

0 件のコメント:

コメントを投稿